2025年03月14日

英国首相 へ 私は「トランプ大統領」の25%関税を支持します。決して例外は作らないでください。たとえアメリカ企業であっても、海外からの輸入品には「25%」の関税を課すべきです。

英国首相 へ
favicon_source

2025-03-14:平日版、
【日本テレビ:サンデーモーニング】燃費が悪いからアメリカ車が日本で売れない。トランプ氏が訴える「非関税障壁」は(言いがかり=false accusation)か?これが話題だ。「私は」アメリカで製造してアメリカから日本や世界に輸出すればいいと思っている。

日本では「大騒ぎ」になっている。トランプ大統領が「自動車関税25%」を提案した。現在は2.5%に据え置かれているので、一気にその10倍になる。これが日本に適用されたらどうなるのか?

例えば400万円の自動車をアメリカに輸出する場合、関税が2.5%なら10万円だが、25%なら100万円に上がり、そのまま価格に転嫁すると高くつき、日本車はアメリカで売れにくくなる。こういう議論は山ほどある。おかしい。

私は「トランプ大統領」の25%関税を支持します。決して例外は作らないでください。たとえアメリカ企業であっても、海外からの輸入品には「25%」の関税を課すべきです。

トランプ大統領が主張するように、関税を避けるためには「アメリカ」で生産すべきです。すべての企業は公平です。アメリカで生産された車はおそらく最も安いと思います。

カナダとメキシコで生産しているすべての自動車会社はアメリカで生産すると思います。日本と韓国の自動車会社はアメリカへの輸出からアメリカでの生産に切り替えるべきです。

アメリカでの生産に切り替えると「賃金」が高く製造コストが上がると不満を言う企業は、トランプ政権に「メキシコ国境の特別地帯」を作るよう要求すべきです。

企業は「メキシコ国境の特別地帯」に工場を移転します。労働者は「一時移民」を「低賃金労働者」として雇います。

企業が「大喜び」しているのは、一時移民の賃金が「中国やメキシコ」に比べて「大幅に安い」からだ。これまで米国には「特別地帯」がなかったため、海外に工場を建設した。

もちろん、日本の自動車会社も日本での生産を減らして「メキシコ国境の特別地帯」に工場を移転するだろう。そして、その一部を日本に輸出するだろう。

日本や韓国の自動車会社は、「メキシコ国境の特別地帯」で自動車を生産し、全世界に輸出する。低賃金労働者を雇えば、BRICSの自動車会社よりも競争力が増すだろう。

そうすると、中国や欧州諸国は米国車に25%や50%の関税を課して、輸入を制限するだろう。トランプ大統領は、この時は「どうする?」。

「メキシコ国境の特別地帯」に工場を建設する企業は、2つの工場を建設すべきだ。1つの工場はカリブ海に面している。この工場は、欧州、アフリカ、南米などの環太平洋諸国に輸出する。

もうひとつの工場は太平洋に面している。この工場は中国、日本、極東、オセアニア、南米など環太平洋諸国に輸出する。

日本は「観光立国」を掲げている。司法による人権侵害がひどい日本に移民は来ない。世界第2位のGDPを築いた日本人は、もうすぐ「世界」からいなくなるだろう。

第1部 引用・参考文献
アメリカ車が日本で売れないのは「燃費が良いから」 トランプの「非関税障壁」不満は(言いがかり=false accusation)か?自動車に25%の関税がかけられたら、日本経済への影響は必至【サンデーモーニング】
https://www.youtube.com/watch?v=pDUQRbTz4Vc

明日また書きます。


第2部。「入管法違反事件」「平日版」。
日本は「法治国家」ではない「異常な人権侵害国家」です。

「国際社会」の「皆様」、助けてください!

まずは、2010年の「入管法違反幇助罪」の「冤罪」について読んでください。

「第1章」。事件の概要は以下のとおりです。

2008年秋、私の会社(私が社長)は「留学ビザで留学中の中国人」を雇う約束をしました。私は彼らに「レフコ」が翌春大学を卒業したら「雇用する」という「雇用契約書」を「交付」しました。

しかし、その後、2008年に「リーマンショック」が起こりました。

その結果、翌年以降の「システム開発」の受注は「キャンセル」されました。

その結果、「LEFCO」は2009年に「入社予定だった者」の「雇用」を「取り消した」。

そのため「彼ら」は、2009年に卒業した後も、学生時代にアルバイトをしていた飲食店で働き続けた。

2010年5月、中国人は「在留資格外活動」による「入管法第70条違反」で逮捕された。

彼らが逮捕された後の2010年6月、私と採用担当の中国人(KingGungaku)も逮捕された。

その理由は、中国人の「入管法第70条違反(資格外活動)」に対する「刑法の(幇助の罪)」です。

<逮捕理由>検察は、私とキンググンガクが中国人に「虚偽の雇用契約書」を渡したことは、「刑法の幇助の罪」に当たるとした。

「第2章」。判決文の罪状:(恣意的で滑稽)

起訴状の罪状は「入管法第22条の4の4」の「規定そのもの」です。

虚偽の書類を提出して「在留資格」を取得した場合、法務大臣は「裁量」で「在留資格」を取り消すことができる。(そして、強制送還される)。

したがって、中国人が「虚偽の書類」を提出しても、犯罪にはならない。無実の行為を「幇助」することは犯罪ではない。

判決文の「処罰理由」:
1. 中国人が「虚偽の雇用契約書」を提出して「在留資格」を取得したこと。
2. そして、入管法に違反したこと(在留資格外活動)。
3. 中国人が「在留資格」を得たのは、「我々」が中国人に「偽の雇用契約書」を提供したからだ。
4. 中国人が「在留資格」を得たため、日本に「居住」できた。
5. そのため、中国人は「不法就労」できた。
6. したがって、中国人に「偽の雇用契約書」を「提供」した「我々」は、中国人の「資格外の活動」を「幇助」したとして処罰された。

これは恣意的な「法の論理」の「誤り」である。
この理屈は「風が吹けば樽屋が(儲かる)」という「論法」だ。これは国際的にも「法的論理」に反する。

「起訴状の犯罪理由」は、「特別法」である「入管法」の規定が、「一般法」である「刑法」より優先するので、犯罪にできない。

私の主張:
「1」:入管法は、外国人が虚偽の書類を提出して在留資格を取得した行為(入管法:22-4-4条、在留資格の取消)は、法務大臣が「行政処分」で取り消しする、と規定している。これで終わりだ。

「2」:「資格外の就労の活動」を行った中国人は無罪である。その理由は、彼らの「雇用主」が入管法73-2条の「不法就労の助長の罪」で処罰されていないからである。

したがって、「法の下の平等」の原則の下では、中国人は無罪である。

日本政府は、全く同じ「犯罪的理由」で「外交官やフィリピン大使館職員」を処罰した。
しかし、中国政府と同様に、フィリピン政府も沈黙している。

続きは土曜版に掲載します。

第3部。特区建設。新たなビジネスモデル。
「特区」は難民や移民を「一時的移民」労働者として「受け入れ」、居住地を「特区」内に限定する。

先進国は彼らを低賃金労働者として活用し、再び高度経済成長を実現する。
難民や移民は仕事を得て、人間らしい希望のある生活を送ることができる。
一時的移民は低賃金だが「衣食住、医療費、教育は無料」です。
NO2:https://world-special-zone.seesaa.net/
NO1:https://naganoopinion.blog.jp/

NO4:~NO10:は「日曜版」をご覧ください。

よろしくお願いします。

長野恭博

過去の記事は下記ブログでご覧いただけます。
https://toworldmedia.blogspot.com/
posted by 長野トミー at 05:15| 東京 ☀| Comment(0) | 英国首相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月13日

To the British Prime Minister Apple should ask the Trump administration to create a "special zone on the Mexican border." In the "special zone," "illegal immigrants" should be accepted as "temporary immigrants" and employed as "low-wage workers."

To British Prime Minister

favicon_source
2025-03-13: Weekday edition,
Apple plans to invest over 75 trillion yen in the US to avoid tariffs on iPhones pro-duced in China and to receive tariff exemptions. This is "stingy"! Trump should de-mand that Apple produce in the US.

On February 24, Apple announced that it would invest over $500 billion (about 75 trillion yen) in the US over the next four years. What? Apple was planning to invest $5000 in China?

However, the "true intention" seems to be to avoid tariffs on "iPhones" produced in China and sold in the US. The Trump administration should impose tariffs. Other-wise Apple will not return its factories to the US!

In February, the Trump administration imposed an additional 10% tariff on imports from China. Most iPhones sold in the US are manufactured in China. That's why Ap-ple's performance will be hit by Trump's tariffs on China!

During the first term of the Trump administration, Apple was exempt from tariffs on iPhones in exchange for increased investment in the US. According to Bloomberg, the company is now seeking a tariff exemption for its huge investments.

Apple should ask the Trump administration to create a "special zone on the Mexican border." In the "special zone," "illegal immigrants" should be accepted as "tempo-rary immigrants" and employed as "low-wage workers."

The wages of "temporary immigrants" employed in the "special zone" are "lower" than "Chinese workers." Apple should "warmly welcome" them. Factories in the "special zone" cannot operate with "temporary immigrants" alone.

Apple employs a large number of "Americans" in its factories in the "special zone." Therefore, the logic that "jobs" are being taken away by "illegal immigrants" does not hold up.

"Illegal immigrants" are accepted in the "special zone" with "temporary immigrant status." Their place of residence is limited to within the "special zone." It is "simi-lar" to being isolated in the "special zone."

Therefore, they will not come into contact with ordinary Americans, so the safety of Americans will be ensured. In other words, there will be no contact between illegal immigrants and ordinary Americans.

President Trump should understand this. If the special zone is created, factories in China, Mexico, Canada, etc. will return to the United States. Mr. Trump, what are you unhappy about?

This is not just "Apple". Automobile factories in Mexico and Canada will also return to the United States. If labor costs are low, factories will return to the United States.

The driving force behind this is "illegal immigrants flocking to the United States". Mr. Trump is the most blessed president in the world.

High tariffs cannot be maintained forever. High tariffs will only continue until "facto-ries" are built in the "special zone".

It is not only "American companies" that will relocate their factories to the "special zone on the Mexican border". Companies from all over the world will relocate their factories to the "special zone". Long live President Trump and "MAGA"!

Part 1 Citations and References
Apple aims to avoid tariffs on iPhones produced in China... Plans to invest over 75 trillion yen in the US
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250225-OYT1T50185/

I'll write again tomorrow.


Part 2. "Immigration Control Act Violation Cases" "Weekday Edition".

"Everyone" in the "international community" please help!

First, please read about the "false accusation" of "aiding and abetting violation of immigration law" in 2010.

"Chapter 1". The summary of the incident is as follows.

In the fall of 2008, my company (I am the president) promised to hire "Chinese people studying abroad on student visas". I "issued" them "employment contracts" stating that "LEFCO" would "employ" them when they graduated from university the following spring.

However, after that, the "Lehman Shock" occurred in 2008.

As a result, orders for "system development" from the following year onwards were "cancelled".

As a result, "LEFCO" "cancelled" the "employment" of "those who were scheduled to join the company" in 2009.

Therefore, "they" continued to work at the restaurants where they had worked part-time as students even after graduating in 2009.

In May 2010, the Chinese were arrested for "violating Article 70 of the Immigration Control Act" by "activities outside of the status of residence".

In June 2010, after their arrest, I and the Chinese person in charge of recruitment (KingGungaku) ​​were also arrested.

The reason was "crime of aiding and abetting" the Chinese for "violating Article 70 of the Immigration Control Act (activities outside the status of residence)".

The prosecution said that I and KingGungaku giving the Chinese a "false employment contract" constituted "crime of aiding and abetting" under the Criminal Code.

"Chapter 2". Crimes in the judgment: (arbitrary and ridiculous)

The charges in the indictment are "the very provisions" of "Article 22-4-4 of the Immigration Control Act".

If a "status of residence" is obtained by submitting false documents, the Minister of Justice can revoke the "status of residence" at his "discretion". (And the person will be deported).

Therefore, even if a Chinese person submits "false documents," it is not a crime. It is not a crime to "aid" an innocent act.

The "reason for punishment" in the judgment:

1. The Chinese person obtained "resident status" by submitting a "false employment contract."

2. And they violated the Immigration Control Act (activities outside of their status of residence).

3. The Chinese person obtained "resident status" because "we" provided the Chinese person with a "false employment contract."

4. The Chinese person was able to "reside" in Japan because he obtained "resident status."

5. Because of that, the Chinese person was able to "work illegally."

6. Therefore, "we" who "provided" the Chinese person with a "false employment contract" were punished for "aiding" the Chinese person's "activities outside of their status of residence."

This is an "error" in the arbitrary "logic of law."

This reasoning is the "argument" that "when the wind blows, the barrel maker (profits)." This goes against "legal logic" even internationally.

The "criminal reason" in the indictment cannot be a crime because the provisions of the "Immigration Control Act," which is a "special law," take precedence over the "Criminal Code," which is a "general law."

My argument:

"1": The Immigration Control Act stipulates that the Minister of Justice will revoke the act of a foreigner who has obtained a residence status by submitting false documents (Immigration Control Act: Article 22-4-4, cancellation of residence status) through "administrative disposition." That's all.

"2": The Chinese who engaged in "unqualified work activities" are not guilty. The reason is that their "employers" have not been punished for the "crime of aiding and abetting illegal employment" under Article 73-2 of the Immigration Control Act.

Therefore, under the principle of "equality under the law," the Chinese are not guilty.

The Japanese government has punished "diplomats and Philippine embassy staff" for the exact same "criminal reason."

However, like the Chinese government, the Philippine government is also silent.

The rest will be published in the Saturday edition.

Part 3. Special Zone Construction. A new business model.

Special Zones accept refugees and immigrants as temporary immigrant workers and limit their residence to the special zone.

Developed countries use them as low-wage workers and achieve high economic growth again.

Refugees and immigrants can get jobs and live a hopeful, humane life.

Temporary immigrants are low-wage, but "food, clothing, shelter, medical expenses, and education are free."

NO2: https://world-special-zone.seesaa.net/
NO1: https://naganoopinion.blog.jp/

For NO4: to NO10:, please see the Sunday edition.

Thank you.

Yasuhiro Nagano

Past articles can be viewed at the blog below.
https://toworldmedia.blogspot.com/

If you have any questions, please feel free to contact us!
enzai_mirai@yahoo.co.jp
posted by 長野トミー at 05:47| 東京 ☁| Comment(0) | 英国首相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英国首相 へ アップルはトランプ政権に「メキシコ国境の特別地帯」を作るよう要請すべきだ。「特別地帯」では「不法移民」を「一時的移民」として受け入れ、「低賃金労働者」として雇用すべきだ。

英国首相 へ

favicon_source
2025-03-13: 平日版、
アップルは中国で生産されるiPhoneへの関税を回避し、関税免除を受けるため、米国に75兆円以上を投資する予定。これは「ケチ」だ!トランプはアップルに米国での生産を要求すべきだ。

2月24日、アップルは今後4年間で米国に5000億ドル(約75兆円)以上を投資すると発表した。何?アップルは中国に5000ドル投資する予定だったのか?

しかし、「真意」は中国で生産され米国で販売される「iPhone」への関税を回避することのようだ。トランプ政権は関税を課すべきだ。さもないとアップルは米国に工場を戻さないだろう!

2月、トランプ政権は中国からの輸入品に10%の追加関税を課した。米国で販売されるiPhoneの大半は中国で製造されている。だからアップルの業績はトランプの対中関税で打撃を受けるのだ!

トランプ政権の第一期、アップルは米国への投資拡大と引き換えにiPhoneへの関税を免除された。ブルームバーグ通信によると、同社は今回も巨額投資で関税免除を求めている。

アップルはトランプ政権に「メキシコ国境の特別地帯」を作るよう要請すべきだ。「特別地帯」では「不法移民」を「一時的移民」として受け入れ、「低賃金労働者」として雇用すべきだ。

「特別地帯」で雇用される「一時的移民」の賃金は「中国人労働者」より「低い」。アップルは「大歓迎」すべきだ。「特別地帯」の工場は「一時的移民」だけでは稼働できない。

アップルは「特別地帯」の工場で大量の「アメリカ人」を雇用する。したがって、「不法移民」に「雇用」が奪われるという論理は成り立たない。

「不法移民」は「特別地帯」に「暫定移民の資格」で受け入れられる。居住地は「特別地帯」内に限られる。「特別地帯」に隔離されているのと「同様」である。

したがって、彼らは一般のアメリカ人と接触しないので、アメリカ人の安全は確保される。つまり、不法移民と一般のアメリカ人の接触はない。

トランプ大統領はこれを理解すべきだ。特別地帯ができれば、中国、メキシコ、カナダなどの工場が米国に戻る。トランプさん、何が不満なのですか?

これは「アップル」だけではない。メキシコやカナダの自動車工場も米国に戻る。人件費が安ければ、工場は米国に戻る。

その原動力は「米国に押し寄せる不法移民」だ。トランプ氏は世界で最も恵まれた大統領だ。

高関税は永遠に維持できない。高関税は「特別地帯」に「工場」が建設されるまで続くだけだ。

「メキシコ国境の特区」に工場を移転するのは「アメリカ企業」だけではない。世界中の企業が「特別地帯」に工場を移転するだろう。トランプ大統領と「MAGA」万歳!

第1部 引用・参考文献
アップル、中国で生産するiPhoneへの関税回避狙う…アメリカで75兆円以上投資の方針
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250225-OYT1T50185/

明日また書きます。


第2部。「入管法違反事件」「平日版」。
日本は「法治国家」ではない「異常な人権侵害国家」です。

「国際社会」の「皆様」、助けてください!

まずは、2010年の「入管法違反幇助罪」の「冤罪」について読んでください。

「第1章」。事件の概要は以下のとおりです。

2008年秋、私の会社(私が社長)は「留学ビザで留学中の中国人」を雇う約束をしました。私は彼らに「レフコ」が翌春大学を卒業したら「雇用する」という「雇用契約書」を「交付」しました。

しかし、その後、2008年に「リーマンショック」が起こりました。

その結果、翌年以降の「システム開発」の受注は「キャンセル」されました。

その結果、「LEFCO」は2009年に「入社予定だった者」の「雇用」を「取り消した」。

そのため「彼ら」は、2009年に卒業した後も、学生時代にアルバイトをしていた飲食店で働き続けた。

2010年5月、中国人は「在留資格外活動」による「入管法第70条違反」で逮捕された。

彼らが逮捕された後の2010年6月、私と採用担当の中国人(KingGungaku)も逮捕された。

その理由は、中国人の「入管法第70条違反(資格外活動)」に対する「刑法の(幇助の罪)」です。

<逮捕理由>検察は、私とキンググンガクが中国人に「虚偽の雇用契約書」を渡したことは、「刑法の幇助の罪」に当たるとした。

「第2章」。判決文の罪状:(恣意的で滑稽)

起訴状の罪状は「入管法第22条の4の4」の「規定そのもの」です。

虚偽の書類を提出して「在留資格」を取得した場合、法務大臣は「裁量」で「在留資格」を取り消すことができる。(そして、強制送還される)。

したがって、中国人が「虚偽の書類」を提出しても、犯罪にはならない。無実の行為を「幇助」することは犯罪ではない。

判決文の「処罰理由」:
1. 中国人が「虚偽の雇用契約書」を提出して「在留資格」を取得したこと。
2. そして、入管法に違反したこと(在留資格外活動)。
3. 中国人が「在留資格」を得たのは、「我々」が中国人に「偽の雇用契約書」を提供したからだ。
4. 中国人が「在留資格」を得たため、日本に「居住」できた。
5. そのため、中国人は「不法就労」できた。
6. したがって、中国人に「偽の雇用契約書」を「提供」した「我々」は、中国人の「資格外の活動」を「幇助」したとして処罰された。

これは恣意的な「法の論理」の「誤り」である。
この理屈は「風が吹けば樽屋が(儲かる)」という「論法」だ。これは国際的にも「法的論理」に反する。

「起訴状の犯罪理由」は、「特別法」である「入管法」の規定が、「一般法」である「刑法」より優先するので、犯罪にできない。

私の主張:
「1」:入管法は、外国人が虚偽の書類を提出して在留資格を取得した行為(入管法:22-4-4条、在留資格の取消)は、法務大臣が「行政処分」で取り消しする、と規定している。これで終わりだ。

「2」:「資格外の就労の活動」を行った中国人は無罪である。その理由は、彼らの「雇用主」が入管法73-2条の「不法就労の助長の罪」で処罰されていないからである。

したがって、「法の下の平等」の原則の下では、中国人は無罪である。

日本政府は、全く同じ「犯罪的理由」で「外交官やフィリピン大使館職員」を処罰した。
しかし、中国政府と同様に、フィリピン政府も沈黙している。

続きは土曜版に掲載します。

第3部。特区建設。新たなビジネスモデル。
「特区」は難民や移民を「一時的移民」労働者として「受け入れ」、居住地を「特区」内に限定する。

先進国は彼らを低賃金労働者として活用し、再び高度経済成長を実現する。
難民や移民は仕事を得て、人間らしい希望のある生活を送ることができる。
一時的移民は低賃金だが「衣食住、医療費、教育は無料」です。
NO2:https://world-special-zone.seesaa.net/
NO1:https://naganoopinion.blog.jp/

NO4:~NO10:は「日曜版」をご覧ください。

よろしくお願いします。

長野恭博

過去の記事は下記ブログでご覧いただけます。
https://toworldmedia.blogspot.com/

ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!
enzai_mirai@yahoo.co.jp

posted by 長野トミー at 05:46| 東京 ☁| Comment(0) | 英国首相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月12日

To the British Prime Minister The world has changed under the Trump administration. On February 24, three years after the Ukraine war, the United Nations General Assembly held a special session and adopted a resolution con

To British Prime Minister
favicon_source

2025-03-12: Weekday edition,
The world has changed under the Trump administration. On February 24, three years after the Ukraine war, the United Nations General Assembly held a special session and adopted a resolution condemning Russia with a majority of 93 countries. However, 18 countries, including the United States and Russia, opposed the resolu-tion, and 65 countries abstained.

Then, the UN Security Council was held and a resolution calling for an end to the conflict submitted by the United States was adopted with a majority of 10 countries. This resolution did not include any condemnation of Russia, and five countries, in-cluding the United States' major allies, the United Kingdom and France, abstained.

The United States sided with Russia in two votes on this day, highlighting the change in the United States' position on the "Ukraine War." The Trump administra-tion has completely broken away from the Biden administration's idea of "fabricating reasons for the war."

Surprisingly, the United States did not abstain from the European proposal, but vot-ed against it. 18 countries, including the United States, Russia, Israel, North Korea, Sudan, and Hungary, opposed it.

"Russia's invasion of Ukraine" should be "Russia was forced to invade! Russia's in-vasion of Ukraine." Please note that Israel is on Russia's side, not on Europe's side. This is common knowledge around the world.

It is said that it is unusual for the United States to be in conflict with European countries that are supposed to be allies. I think that Europe, which has many left-ists, embodies "neo-Nazi ideology."

For the "left" in the West, a "revolution" called "war" is necessary to reset the cur-rent economy. The United States has changed from "revolutionary Biden" to "con-servative Trump," but this is the reality.

I am a "conservative." Trump is a "conservative," so I am against "resetting the economy through war." He will protect the American economy and jobs with "tar-iffs." "I" will employ temporary immigrants at low wages in "special economic zones" to counter "BRICS."

During the Biden administration, I feared that the world would enter "World War III." Fortunately, Trump, who pledged to end the Ukrainian war as soon as possible, was elected, and the world was saved.

At this UN General Assembly, 93 countries voted in favor of the resolution submit-ted by the European side. The Trump administration will try to "unravel" the "fabri-cation" that caused the "Ukrainian war". Next year, many countries will realize the "fabrication".

European diplomats are still lying about "full-scale Russian aggression". They have submitted a more detailed resolution supporting Ukraine's sovereignty and territori-al integrity. It's completely crazy.

European citizens should oppose the policy of accepting "illegal immigrants and ref-ugees" in their own countries. They should demand that the current administration "resign". I think the energy problem will be solved if the current administration re-signs.

In Ukraine, more than half of the working population were "migrant workers" to the EU. When the war ends, discharged soldiers will return to their jobs as migrant workers. There will be no labor force to rebuild Ukraine.

If we become a pro-Russian administration, the energy problem will be solved. This will cause the economy to move, but the labor shortage will become more pro-nounced and the economy will stagnate. The solution is to build "overseas special economic zones."

Part 1 Citations and References
The United States sides with Russia and votes against UN resolution regarding in-vasion of Ukraine
https://www.bbc.com/japanese/articles/c4gezxkgej7o

I'll write again tomorrow


Part 2. "Immigration Control Act Violation Cases" "Weekday Edition".

"Everyone" in the "international community" please help!

First, please read about the "false accusation" of "aiding and abetting violation of immigration law" in 2010.

"Chapter 1". The summary of the incident is as follows.

In the fall of 2008, my company (I am the president) promised to hire "Chinese people studying abroad on student visas". I "issued" them "employment contracts" stating that "LEFCO" would "employ" them when they graduated from university the following spring.

However, after that, the "Lehman Shock" occurred in 2008.

As a result, orders for "system development" from the following year onwards were "cancelled".

As a result, "LEFCO" "cancelled" the "employment" of "those who were scheduled to join the company" in 2009.

Therefore, "they" continued to work at the restaurants where they had worked part-time as students even after graduating in 2009.

In May 2010, the Chinese were arrested for "violating Article 70 of the Immigration Control Act" by "activities outside of the status of residence".

In June 2010, after their arrest, I and the Chinese person in charge of recruitment (KingGungaku) ​​were also arrested.

The reason was "crime of aiding and abetting" the Chinese for "violating Article 70 of the Immigration Control Act (activities outside the status of residence)".

The prosecution said that I and KingGungaku giving the Chinese a "false employment contract" constituted "crime of aiding and abetting" under the Criminal Code.

"Chapter 2". Crimes in the judgment: (arbitrary and ridiculous)

The charges in the indictment are "the very provisions" of "Article 22-4-4 of the Immigration Control Act".

If a "status of residence" is obtained by submitting false documents, the Minister of Justice can revoke the "status of residence" at his "discretion". (And the person will be deported).

Therefore, even if a Chinese person submits "false documents," it is not a crime. It is not a crime to "aid" an innocent act.

The "reason for punishment" in the judgment:

1. The Chinese person obtained "resident status" by submitting a "false employment contract."

2. And they violated the Immigration Control Act (activities outside of their status of residence).

3. The Chinese person obtained "resident status" because "we" provided the Chinese person with a "false employment contract."

4. The Chinese person was able to "reside" in Japan because he obtained "resident status."

5. Because of that, the Chinese person was able to "work illegally."

6. Therefore, "we" who "provided" the Chinese person with a "false employment contract" were punished for "aiding" the Chinese person's "activities outside of their status of residence."

This is an "error" in the arbitrary "logic of law."

This reasoning is the "argument" that "when the wind blows, the barrel maker (profits)." This goes against "legal logic" even internationally.

The "criminal reason" in the indictment cannot be a crime because the provisions of the "Immigration Control Act," which is a "special law," take precedence over the "Criminal Code," which is a "general law."

My argument:

"1": The Immigration Control Act stipulates that the Minister of Justice will revoke the act of a foreigner who has obtained a residence status by submitting false documents (Immigration Control Act: Article 22-4-4, cancellation of residence status) through "administrative disposition." That's all.

"2": The Chinese who engaged in "unqualified work activities" are not guilty. The reason is that their "employers" have not been punished for the "crime of aiding and abetting illegal employment" under Article 73-2 of the Immigration Control Act.

Therefore, under the principle of "equality under the law," the Chinese are not guilty.

The Japanese government has punished "diplomats and Philippine embassy staff" for the exact same "criminal reason."

However, like the Chinese government, the Philippine government is also silent.

The rest will be published in the Saturday edition.

Part 3. Special Zone Construction. A new business model.

Special Zones accept refugees and immigrants as temporary immigrant workers and limit their residence to the special zone.

Developed countries use them as low-wage workers and achieve high economic growth again.

Refugees and immigrants can get jobs and live a hopeful, humane life.

Temporary immigrants are low-wage, but "food, clothing, shelter, medical expenses, and education are free."

NO2: https://world-special-zone.seesaa.net/
NO1: https://naganoopinion.blog.jp/

For NO4: to NO10:, please see the Sunday edition.

Thank you.

Yasuhiro Nagano

Past articles can be viewed at the blog below.
https://toworldmedia.blogspot.com/
posted by 長野トミー at 05:52| 東京 ☀| Comment(0) | 英国首相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英国首相 へ トランプ政権下で世界は変わった。ウクライナ戦争から3年が経った2月24日、国連総会は特別総会を開き、93カ国の賛成多数でロシアを非難する決議を採択した。しかし、米国やロシアなど18カ国が反対し、65カ国が棄権した。

英国首相 へ
favicon_source

2025-03-12: 平日版、
トランプ政権下で世界は変わった。ウクライナ戦争から3年が経った2月24日、国連総会は特別総会を開き、93カ国の賛成多数でロシアを非難する決議を採択した。しかし、米国やロシアなど18カ国が反対し、65カ国が棄権した。

その後、国連安全保障理事会が開催され、米国が提出した紛争終結を求める決議が10カ国の賛成多数で採択された。この決議にはロシア非難は含まれず、米国の主要同盟国である英国やフランスなど5カ国が棄権した。

米国は、この日の2回の投票でロシア側に立ったことで、「ウクライナ戦争」に対する米国の立場の変化が浮き彫りになった。トランプ政権は、バイデン政権の「戦争の理由を捏造」した考えから完全に脱却した。

驚いたことに、米国は欧州案を棄権せず、反対票を投じた。米国、ロシア、イスラエル、北朝鮮、スーダン、ハンガリーなど18カ国が反対した。

「ロシアのウクライナ侵攻」は「ロシアが侵攻を余儀なくされた!ロシアのウクライナ侵攻」とすべきだ。イスラエルはロシア側であり、欧州側ではないことに注意してほしい。これは世界の常識だ。

同盟国であるはずの欧州諸国と米国がここまで対立するのは異例だと言われている。左派が多い欧州は「ネオナチ思想」を体現していると思う。

西側の「左派」にとって、現状の経済をリセットするには「戦争」という「革命」が必要だ。米国は「革命派バイデン」から「保守派トランプ」に変わったが、これが現実だ。

私は「保守派」だ。トランプは「保守派」なので、「戦争による経済のリセット」には反対だ。彼は「関税」でアメリカ経済と雇用を守る。「私」は「BRICS」に対抗するために「特区」で一時的移民を低賃金で雇用する。

バイデン政権の時は世界が「第三次世界大戦」に突入するのではないかと危惧した。幸いウクライナ戦争をできるだけ早く終わらせると公約していたトランプが当選し、世界は救われた。

今回の国連総会では、欧州側が提出した決議に93カ国が賛成した。トランプ政権は「ウクライナ戦争」を引き起こした「捏造」を「解明」しようとするだろう。来年には多くの国が「捏造」に気づくだろう。

欧州の外交官は依然「ロシアの全面侵攻」と嘘をついている。彼らはウクライナの主権と領土保全を支持するより詳細な決議を提出している。まったく狂っている。

欧州市民は自国で「不法移民・難民」を受け入れる政策に反対すべきだ。現政権に「退陣」を求めるべきだ。現政権が退陣すればエネルギー問題は解決すると思う。

ウクライナでは労働人口の半分以上がEUへの「出稼ぎ労働者」だった。戦争が終われば除隊した兵士は元の出稼ぎ労働者の仕事に戻る。ウクライナを再建する労働力はなくなる。

親ロシア政権になればエネルギー問題は解決する。すると経済が動き、労働力不足が顕著になり経済が停滞する。解決策は「海外特区」の建設だ。

第1部 引用・参考文献
アメリカ、ロシア側につき国連決議に反対票 ウクライナ侵攻めぐり
https://www.bbc.com/japanese/articles/c4gezxkgej7o

明日また書きます。


第2部。「入管法違反事件」「平日版」。
日本は「法治国家」ではない「異常な人権侵害国家」です。

「国際社会」の「皆様」、助けてください!

まずは、2010年の「入管法違反幇助罪」の「冤罪」について読んでください。

「第1章」。事件の概要は以下のとおりです。

2008年秋、私の会社(私が社長)は「留学ビザで留学中の中国人」を雇う約束をしました。私は彼らに「レフコ」が翌春大学を卒業したら「雇用する」という「雇用契約書」を「交付」しました。

しかし、その後、2008年に「リーマンショック」が起こりました。

その結果、翌年以降の「システム開発」の受注は「キャンセル」されました。

その結果、「LEFCO」は2009年に「入社予定だった者」の「雇用」を「取り消した」。

そのため「彼ら」は、2009年に卒業した後も、学生時代にアルバイトをしていた飲食店で働き続けた。

2010年5月、中国人は「在留資格外活動」による「入管法第70条違反」で逮捕された。

彼らが逮捕された後の2010年6月、私と採用担当の中国人(KingGungaku)も逮捕された。

その理由は、中国人の「入管法第70条違反(資格外活動)」に対する「刑法の(幇助の罪)」です。

<逮捕理由>検察は、私とキンググンガクが中国人に「虚偽の雇用契約書」を渡したことは、「刑法の幇助の罪」に当たるとした。

「第2章」。判決文の罪状:(恣意的で滑稽)

起訴状の罪状は「入管法第22条の4の4」の「規定そのもの」です。

虚偽の書類を提出して「在留資格」を取得した場合、法務大臣は「裁量」で「在留資格」を取り消すことができる。(そして、強制送還される)。

したがって、中国人が「虚偽の書類」を提出しても、犯罪にはならない。無実の行為を「幇助」することは犯罪ではない。

判決文の「処罰理由」:
1. 中国人が「虚偽の雇用契約書」を提出して「在留資格」を取得したこと。
2. そして、入管法に違反したこと(在留資格外活動)。
3. 中国人が「在留資格」を得たのは、「我々」が中国人に「偽の雇用契約書」を提供したからだ。
4. 中国人が「在留資格」を得たため、日本に「居住」できた。
5. そのため、中国人は「不法就労」できた。
6. したがって、中国人に「偽の雇用契約書」を「提供」した「我々」は、中国人の「資格外の活動」を「幇助」したとして処罰された。

これは恣意的な「法の論理」の「誤り」である。
この理屈は「風が吹けば樽屋が(儲かる)」という「論法」だ。これは国際的にも「法的論理」に反する。

「起訴状の犯罪理由」は、「特別法」である「入管法」の規定が、「一般法」である「刑法」より優先するので、犯罪にできない。

私の主張:
「1」:入管法は、外国人が虚偽の書類を提出して在留資格を取得した行為(入管法:22-4-4条、在留資格の取消)は、法務大臣が「行政処分」で取り消しする、と規定している。これで終わりだ。

「2」:「資格外の就労の活動」を行った中国人は無罪である。その理由は、彼らの「雇用主」が入管法73-2条の「不法就労の助長の罪」で処罰されていないからである。

したがって、「法の下の平等」の原則の下では、中国人は無罪である。

日本政府は、全く同じ「犯罪的理由」で「外交官やフィリピン大使館職員」を処罰した。
しかし、中国政府と同様に、フィリピン政府も沈黙している。

続きは土曜版に掲載します。

第3部。特区建設。新たなビジネスモデル。
「特区」は難民や移民を「一時的移民」労働者として「受け入れ」、居住地を「特区」内に限定する。

先進国は彼らを低賃金労働者として活用し、再び高度経済成長を実現する。
難民や移民は仕事を得て、人間らしい希望のある生活を送ることができる。
一時的移民は低賃金だが「衣食住、医療費、教育は無料」です。
NO2:https://world-special-zone.seesaa.net/
NO1:https://naganoopinion.blog.jp/

NO4:~NO10:は「日曜版」をご覧ください。

よろしくお願いします。

長野恭博

過去の記事は下記ブログでご覧いただけます。
https://toworldmedia.blogspot.com/
posted by 長野トミー at 05:50| 東京 ☀| Comment(0) | 英国首相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする