2025年06月11日

英国首相 へ トランプ大統領が1月に開発を命じた「ゴールデンドーム計画」は、飛来するミサイルを検知・追跡・迎撃するための衛星ネットワークの構築を目指しており、数百基の衛星を配備する可能性がある。

英国首相 へ
favicon_source

2025年6月11日 平日版
この政策はトランプ大統領らしくない。トランプ大統領は5月20日、次世代ミサイル防衛システム「ゴールデンドーム」の設計を決定したと発表した。しかし私は「G3MA」を作る方が現実的だと思う。

トランプ大統領が1月に開発を命じた「ゴールデンドーム計画」は、飛来するミサイルを検知・追跡・迎撃するための衛星ネットワークの構築を目指しており、数百基の衛星を配備する可能性がある。

しかし、衛星の上空から「EMP」攻撃が行われれば、全く役に立たない。だから私は「G3MA」を作る方が現実的だと思う。

「アイアンドーム」は、ハマスが発射したロケット弾に対応するために作られたシステムだ。先日、ハマスは初日に5000発のロケット弾を発射したとしている。

イスラエルは2000発と発表しているが、いずれにせよ大量のミサイルが一度に発射されたため、アイアンドームでさえ対応できなかった。

100発単位で発射された時点では十分な対応ができたものの、飽和状態まで発射された場合は弾数が不足し、撃墜できなかった可能性がある。

米国が発表した緊急軍事支援の項目を見ると、「アイアンドーム弾」と明記されている。イスラエルは新たな迎撃システムを開発しているのだと思う。

米国がイスラエルに、新たな「アイアンドーム」として「ゴールデンドーム」を提供するのであれば理解できるが、米国だけで自国を防衛するのは不可能だと思う。

トランプ大統領は、この防衛システムの費用は約1750億ドルで、「すべて」米国で製造されると述べた。また、2029年1月までに運用開始する予定だと示唆した。

現在、核兵器の最新兵器は「EMP」(電磁パルス)です。EMPとは、核爆発などによって発生する強力な電磁パルスのことである。

「EMP」が高高度で核爆発が発生すると、電磁波によって広範囲にわたって電力供給が遮断されたり、電子機器に損傷を与えたりする可能性があります。

「EMP」は、人や家畜、建物に被害を与えることはありません。まさに「平和兵器」です。しかし、その結果、人々は餓死するでしょう。

「EMP」は完成していますが、迎撃システムはまだ存在していません。トランプ氏が構築するべきなのは「電磁波の遮断ドーム」です。現実の科学では不可能です。

唯一あるのはすべての電子機器をシールドすることです。これさえも現実的には「経済的」に不可能です。

「EMP」攻撃から身を守る唯一の現実的な方法は、米国、ロシア、中国が「三国軍事同盟(G3MA)」を結成し、「世界覇権」を「共有」することだと私は考える。

パート1 参考文献
トランプ大統領、1750億ドルの「ゴールデンドーム」の詳細を発表
https://jp.reuters.com/world/security/56PHZQYI7JOVNEILFPSFCBEJVQ-2025-05-20/

明日また書きます。


第2部。「入管法違反事件」「平日版」。
日本は「法治国家」ではない「異常な人権侵害国家」です。

「国際社会」の「皆様」、助けてください!

まずは、2010年の「入管法違反幇助罪」の「冤罪」について読んでください。

❤全文は下記をクリック!
https://toworldmedia.blogspot.com/



「第1章」。事件の概要は以下のとおりです。

2008年秋、私の会社(私が社長)は「留学ビザで留学中の中国人」を雇う約束をしました。私は彼らに「レフコ」が翌春大学を卒業したら「雇用する」という「雇用契約書」を「交付」しました。

しかし、その後、2008年に「リーマンショック」が起こりました。

その結果、翌年以降の「システム開発」の受注は「キャンセル」されました。

その結果、「LEFCO」は2009年に「入社予定だった者」の「雇用」を「取り消した」。

そのため「彼ら」は、2009年に卒業した後も、学生時代にアルバイトをしていた飲食店で働き続けた。

2010年5月、中国人は「在留資格外活動」による「入管法第70条違反」で逮捕された。

彼らが逮捕された後の2010年6月、私と採用担当の中国人(KingGungaku)も逮捕された。

その理由は、中国人の「入管法第70条違反(資格外活動)」に対する「刑法の(幇助の罪)」です。

<逮捕理由>検察は、私とキンググンガクが中国人に「虚偽の雇用契約書」を渡したことは、「刑法の幇助の罪」に当たるとした。

「第2章」。判決文の罪状:(恣意的で滑稽)

起訴状の罪状は「入管法第22条の4の4」の「規定そのもの」です。

虚偽の書類を提出して「在留資格」を取得した場合、法務大臣は「裁量」で「在留資格」を取り消すことができる。(そして、強制送還される)。

したがって、中国人が「虚偽の書類」を提出しても、犯罪にはならない。無実の行為を「幇助」することは犯罪ではない。

判決文の「処罰理由」:
1. 中国人が「虚偽の雇用契約書」を提出して「在留資格」を取得したこと。
2. そして、入管法に違反したこと(在留資格外活動)。
3. 中国人が「在留資格」を得たのは、「我々」が中国人に「偽の雇用契約書」を提供したからだ。
4. 中国人が「在留資格」を得たため、日本に「居住」できた。
5. そのため、中国人は「不法就労」できた。
6. したがって、中国人に「偽の雇用契約書」を「提供」した「我々」は、中国人の「資格外の活動」を「幇助」したとして処罰された。

これは恣意的な「法の論理」の「誤り」である。
この理屈は「風が吹けば樽屋が(儲かる)」という「論法」だ。これは国際的にも「法的論理」に反する。

「起訴状の犯罪理由」は、「特別法」である「入管法」の規定が、「一般法」である「刑法」より優先するので、犯罪にできない。

私の主張:
「1」:入管法は、外国人が虚偽の書類を提出して在留資格を取得した行為(入管法:22-4-4条、在留資格の取消)は、法務大臣が「行政処分」で取り消しする、と規定している。これで終わりだ。

「2」:「資格外の就労の活動」を行った中国人は無罪である。その理由は、彼らの「雇用主」が入管法73-2条の「不法就労の助長の罪」で処罰されていないからである。

したがって、「法の下の平等」の原則の下では、中国人は無罪である。

日本政府は、全く同じ「犯罪的理由」で「外交官やフィリピン大使館職員」を処罰した。
しかし、中国政府と同様に、フィリピン政府も沈黙している。

続きは土曜版に掲載します。

第3部。特区建設。新たなビジネスモデル。
「特区」は難民や移民を「一時的移民」労働者として「受け入れ」、居住地を「特区」内に限定する。

先進国は彼らを低賃金労働者として活用し、再び高度経済成長を実現する。
難民や移民は仕事を得て、人間らしい希望のある生活を送ることができる。
一時的移民は低賃金だが「衣食住、医療費、教育は無料」です。
NO2:https://world-special-zone.seesaa.net/
NO1:https://naganoopinion.blog.jp/

NO4:~NO10:は「日曜版」をご覧ください。

よろしくお願いします。

長野恭博

過去の記事は下記ブログでご覧いただけます。
https://toworldmedia.blogspot.com/

ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!
enzai_mirai@yahoo.co.jp



posted by 長野トミー at 06:23| 東京 🌁| Comment(0) | 英国首相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月10日

To the British Prime Minister The Rust Belt will become the "zone where the sun rises". Because wise President Trump will probably approve the acquisition of US Steel by Nippon Steel.

To British Prime Minister

favicon_source
Weekday Edition June 10, 2025
The Rust Belt will become the "zone where the sun rises." This is because wise President Trump will probably approve Nippon Steel's acquisition of US Steel.

If that happens, the "Rust Belt" should be "reconstructed" as an "industrial complex" of "heavy chemicals" such as steel, machinery, automobiles, and shipbuilding" centered on Nippon Steel.

I want to revive the automobile industry in the Rust Belt. However, since there are no "low-wage workers" in the Rust Belt, it is difficult to make it a factory for low-cost cars, so it will be limited to luxury car factories.

The mainstay of the automobile industry in the Rust Belt should be converted into "factories for engines and other automobile parts." The manufactured parts will be shipped to the "special zone."

"Low-cost cars" should be produced in the "special zone on the Mexican border" where "low-wage workers" can be employed. "Low-cost cars" will also be ex-ported to the world.

The Rust Belt should be made into a "base" for AI robots (machines). Automo-bile company workers should be transferred to "robot manufacturing factories".

Of course, a large number of "AI robots" will be introduced to the "robot manu-facturing factories". If it is parts manufacturing, I think the ratio of automated production (AI robots) can be increased.

The produced "AI robots (machines)" will be shipped to the "Rust Belt", "Special Zones on the Mexican Border", and manufacturing plants throughout the Unit-ed States.

The latest "AI robots (machines)" should be produced in the "Rust Belt" and exports should be prohibited. Workers should also be limited to Americans.

Older "AI robots (machines)" should be produced in the "Special Zones on the Mexican Border" for export and exported to the world as low-cost "AI robots".

"AI robot "machines"" refers to automated manufacturing robots "in general". This includes both equipment and systems. The Rust Belt will become the "base" of the "machinery industry".

In the "Rust Belt", "steel processing plants" such as bridges and architectural steel frames should be located near "steel mills".

If a "Special Border Zone" is created, Harley Davidson will also build a factory there. This is because the wages are lower than in "Thailand and Brazil."

"US Steel" was once a symbol of American industrial power. Shortly after its founding in 1901, it boasted the world's highest corporate value and became the first company to achieve a market capitalization of $1 billion.

"US Steel" will once again become a "symbol of American industrial power" with the funds and technological capabilities of Nippon Steel.

Nippon Steel should "revive" the "Rust Belt" as a "combinat" of steel, machinery, automobile-related, shipbuilding, etc. Good luck, Nippon Steel.

Part 1 References
President Trump announces that US Steel and Nippon Steel will "partner"
https://www.cnn.co.jp/usa/35233387.html

I will write again tomorrow.


Part 2. "Immigration Control Act Violation Cases" "Weekday Edition".

"Everyone" in the "international community" please help!

First, please read about the "false accusation" of "aiding and abetting violation of immigration law" in 2010.

❤Click below to read the full article!
https://toworldmedia.blogspot.com/



"Chapter 1". The summary of the incident is as follows.

In the fall of 2008, my company (I am the president) promised to hire "Chinese people studying abroad on student visas". I "issued" them "employment contracts" stating that "LEFCO" would "employ" them when they graduated from university the following spring.

However, after that, the "Lehman Shock" occurred in 2008.

As a result, orders for "system development" from the following year onwards were "cancelled".

As a result, "LEFCO" "cancelled" the "employment" of "those who were scheduled to join the company" in 2009.

Therefore, "they" continued to work at the restaurants where they had worked part-time as students even after graduating in 2009.

In May 2010, the Chinese were arrested for "violating Article 70 of the Immigration Control Act" by "activities outside of the status of residence".

In June 2010, after their arrest, I and the Chinese person in charge of recruitment (KingGungaku) ​​were also arrested.

The reason was "crime of aiding and abetting" the Chinese for "violating Article 70 of the Immigration Control Act (activities outside the status of residence)".

The prosecution said that I and KingGungaku giving the Chinese a "false employment contract" constituted "crime of aiding and abetting" under the Criminal Code.

"Chapter 2". Crimes in the judgment: (arbitrary and ridiculous)

The charges in the indictment are "the very provisions" of "Article 22-4-4 of the Immigration Control Act".

If a "status of residence" is obtained by submitting false documents, the Minister of Justice can revoke the "status of residence" at his "discretion". (And the person will be deported).

Therefore, even if a Chinese person submits "false documents," it is not a crime. It is not a crime to "aid" an innocent act.

The "reason for punishment" in the judgment:

1. The Chinese person obtained "resident status" by submitting a "false employment contract."

2. And they violated the Immigration Control Act (activities outside of their status of residence).

3. The Chinese person obtained "resident status" because "we" provided the Chinese person with a "false employment contract."

4. The Chinese person was able to "reside" in Japan because he obtained "resident status."

5. Because of that, the Chinese person was able to "work illegally."

6. Therefore, "we" who "provided" the Chinese person with a "false employment contract" were punished for "aiding" the Chinese person's "activities outside of their status of residence."

This is an "error" in the arbitrary "logic of law."

This reasoning is the "argument" that "when the wind blows, the barrel maker (profits)." This goes against "legal logic" even internationally.

The "criminal reason" in the indictment cannot be a crime because the provisions of the "Immigration Control Act," which is a "special law," take precedence over the "Criminal Code," which is a "general law."

My argument:

"1": The Immigration Control Act stipulates that the Minister of Justice will revoke the act of a foreigner who has obtained a residence status by submitting false documents (Immigration Control Act: Article 22-4-4, cancellation of residence status) through "administrative disposition." That's all.

"2": The Chinese who engaged in "unqualified work activities" are not guilty. The reason is that their "employers" have not been punished for the "crime of aiding and abetting illegal employment" under Article 73-2 of the Immigration Control Act.

Therefore, under the principle of "equality under the law," the Chinese are not guilty.

The Japanese government has punished "diplomats and Philippine embassy staff" for the exact same "criminal reason."

However, like the Chinese government, the Philippine government is also silent.

The rest will be published in the Saturday edition.

Part 3. Special Zone Construction. A new business model.

Special Zones accept refugees and immigrants as temporary immigrant workers and limit their residence to the special zone.

Developed countries use them as low-wage workers and achieve high economic growth again.

Refugees and immigrants can get jobs and live a hopeful, humane life.

Temporary immigrants are low-wage, but "food, clothing, shelter, medical expenses, and education are free."

NO2: https://world-special-zone.seesaa.net/
NO1: https://naganoopinion.blog.jp/

For NO4: to NO10:, please see the Sunday edition.

Thank you.

Yasuhiro Nagano

Past articles can be viewed at the blog below.
https://toworldmedia.blogspot.com/

If you have any questions, please feel free to contact us!
enzai_mirai@yahoo.co.jp


posted by 長野トミー at 07:09| 東京 ☁| Comment(0) | 英国首相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英国首相 へ ラストベルトは「太陽が昇る地帯」になる。賢明なトランプ大統領は、恐らく日本製鉄によるUSスチールの買収を承認するからだ。

英国首相 へ

favicon_source
平日版 2025年6月10日
ラストベルトは「太陽が昇る地帯」になる。賢明なトランプ大統領は、恐らく日本製鉄によるUSスチールの買収を承認するからだ。

そうなるならば、「ラストベルト」は日本製鉄を中心とした「鉄鋼、機械、自動車、造船などの”重化学”のコンビナーindustrial complex」として「復興」されるべきである。

ラストベルトの自動車産業を復活させたい。しかし、ラストベルトには「低賃金労働者」がいないため、低価格車の工場とすることは難しいので、高級車の工場だけとする。

ラストベルトの自動車産業の主力を「エンジンなどの自動車部品の工場群」へと転換すべきだ。製造された部品などは「特別地帯」へ出荷される。

「低価格車」は、「低賃金労働者」を雇用できる「メキシコ国境の特別地帯」で生産すべきだ。「低価格車」は世界にも輸出される。

ラストベルトを「AIロボット(機械)の”拠点”」にすべきだ。自動車会社の労働者を「ロボット製造工場」に異動させるべきだ。

もちろん、「ロボット製造工場」にも大量の「AIロボット」が導入されるでしょう。部品製造であれば、自動化生産(AIロボット)の比率を高めることができると思います。

生産された「AIロボット(機械)」は、「ラストベルト」や「メキシコ国境の特別地帯」、そして全米の製造工場に出荷されます。

最新の「AIロボット(機械)」は「ラストベルト」で生産し、輸出は禁止すべきです。作業員もアメリカ人に限定すべきです。

旧型の「AIロボット(機械)」は輸出用に「メキシコ国境の特別地帯」で生産し、低価格の「AIロボット」として世界に輸出すべきです。

「AIロボットの”機械”」とは、自動化された製造機械のロボット”全般”を指します。これには設備とシステムの両方が含まれます。ラストベルトは「機械産業」の「拠点」となるでしょう。

「ラストベルト」では、橋梁や建築鉄骨などの「鉄鋼加工工場」が「製鉄所」の近くに立地されるべきである。

「メキシコ国境特別地帯」が創設されれば、ハーレーダビッドソンもそこに工場を建設するだろう。”タイ国ややブラジル”に比べて賃金が低いからだ。

かつて「USスチール」はアメリカの工業力の象徴だった。1901年の創業直後には世界最高の企業価値を誇り、時価総額10億ドルを達成した最初の企業となった。

「USスチール」は、新日本製鉄の資金と技術力によって、再び「アメリカの工業力の象徴」と、なるだろう。

日本製鉄は、「ラストベルト」を「鉄鋼、機械、自動車関連、造船などの”コンビナート」として「復活」させるべきです。新日本製鉄、頑張ってください。

第1部 参考文献
トランプ大統領、USスチールと新日本製鉄が「提携」すると発表
https://www.cnn.co.jp/usa/35233387.html

明日また書きます。


第2部。「入管法違反事件」「平日版」。
日本は「法治国家」ではない「異常な人権侵害国家」です。

「国際社会」の「皆様」、助けてください!

まずは、2010年の「入管法違反幇助罪」の「冤罪」について読んでください。

❤全文は下記をクリック!
https://toworldmedia.blogspot.com/


「第1章」。事件の概要は以下のとおりです。

2008年秋、私の会社(私が社長)は「留学ビザで留学中の中国人」を雇う約束をしました。私は彼らに「レフコ」が翌春大学を卒業したら「雇用する」という「雇用契約書」を「交付」しました。

しかし、その後、2008年に「リーマンショック」が起こりました。

その結果、翌年以降の「システム開発」の受注は「キャンセル」されました。

その結果、「LEFCO」は2009年に「入社予定だった者」の「雇用」を「取り消した」。

そのため「彼ら」は、2009年に卒業した後も、学生時代にアルバイトをしていた飲食店で働き続けた。

2010年5月、中国人は「在留資格外活動」による「入管法第70条違反」で逮捕された。

彼らが逮捕された後の2010年6月、私と採用担当の中国人(KingGungaku)も逮捕された。

その理由は、中国人の「入管法第70条違反(資格外活動)」に対する「刑法の(幇助の罪)」です。

<逮捕理由>検察は、私とキンググンガクが中国人に「虚偽の雇用契約書」を渡したことは、「刑法の幇助の罪」に当たるとした。

「第2章」。判決文の罪状:(恣意的で滑稽)

起訴状の罪状は「入管法第22条の4の4」の「規定そのもの」です。

虚偽の書類を提出して「在留資格」を取得した場合、法務大臣は「裁量」で「在留資格」を取り消すことができる。(そして、強制送還される)。

したがって、中国人が「虚偽の書類」を提出しても、犯罪にはならない。無実の行為を「幇助」することは犯罪ではない。

判決文の「処罰理由」:
1. 中国人が「虚偽の雇用契約書」を提出して「在留資格」を取得したこと。
2. そして、入管法に違反したこと(在留資格外活動)。
3. 中国人が「在留資格」を得たのは、「我々」が中国人に「偽の雇用契約書」を提供したからだ。
4. 中国人が「在留資格」を得たため、日本に「居住」できた。
5. そのため、中国人は「不法就労」できた。
6. したがって、中国人に「偽の雇用契約書」を「提供」した「我々」は、中国人の「資格外の活動」を「幇助」したとして処罰された。

これは恣意的な「法の論理」の「誤り」である。
この理屈は「風が吹けば樽屋が(儲かる)」という「論法」だ。これは国際的にも「法的論理」に反する。

「起訴状の犯罪理由」は、「特別法」である「入管法」の規定が、「一般法」である「刑法」より優先するので、犯罪にできない。

私の主張:
「1」:入管法は、外国人が虚偽の書類を提出して在留資格を取得した行為(入管法:22-4-4条、在留資格の取消)は、法務大臣が「行政処分」で取り消しする、と規定している。これで終わりだ。

「2」:「資格外の就労の活動」を行った中国人は無罪である。その理由は、彼らの「雇用主」が入管法73-2条の「不法就労の助長の罪」で処罰されていないからである。

したがって、「法の下の平等」の原則の下では、中国人は無罪である。

日本政府は、全く同じ「犯罪的理由」で「外交官やフィリピン大使館職員」を処罰した。
しかし、中国政府と同様に、フィリピン政府も沈黙している。

続きは土曜版に掲載します。

第3部。特区建設。新たなビジネスモデル。
「特区」は難民や移民を「一時的移民」労働者として「受け入れ」、居住地を「特区」内に限定する。

先進国は彼らを低賃金労働者として活用し、再び高度経済成長を実現する。
難民や移民は仕事を得て、人間らしい希望のある生活を送ることができる。
一時的移民は低賃金だが「衣食住、医療費、教育は無料」です。
NO2:https://world-special-zone.seesaa.net/
NO1:https://naganoopinion.blog.jp/

NO4:~NO10:は「日曜版」をご覧ください。

よろしくお願いします。

長野恭博

過去の記事は下記ブログでご覧いただけます。
https://toworldmedia.blogspot.com/

ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!
enzai_mirai@yahoo.co.jp



平日版 2025年6月10日
ラストベルトは「太陽が昇る地帯」になる。賢明なトランプ大統領は、恐らく日本製鉄によるUSスチールの買収を承認するからだ。

そうなるならば、「ラストベルト」は日本製鉄を中心とした「鉄鋼、機械、自動車、造船などの”重化学”のコンビナーindustrial complex」として「復興」されるべきである。

ラストベルトの自動車産業を復活させたい。しかし、ラストベルトには「低賃金労働者」がいないため、低価格車の工場とすることは難しいので、高級車の工場だけとする。

ラストベルトの自動車産業の主力を「エンジンなどの自動車部品の工場群」へと転換すべきだ。製造された部品などは「特別地帯」へ出荷される。

「低価格車」は、「低賃金労働者」を雇用できる「メキシコ国境の特別地帯」で生産すべきだ。「低価格車」は世界にも輸出される。

ラストベルトを「AIロボット(機械)の”拠点”」にすべきだ。自動車会社の労働者を「ロボット製造工場」に異動させるべきだ。

もちろん、「ロボット製造工場」にも大量の「AIロボット」が導入されるでしょう。部品製造であれば、自動化生産(AIロボット)の比率を高めることができると思います。

生産された「AIロボット(機械)」は、「ラストベルト」や「メキシコ国境の特別地帯」、そして全米の製造工場に出荷されます。

最新の「AIロボット(機械)」は「ラストベルト」で生産し、輸出は禁止すべきです。作業員もアメリカ人に限定すべきです。

旧型の「AIロボット(機械)」は輸出用に「メキシコ国境の特別地帯」で生産し、低価格の「AIロボット」として世界に輸出すべきです。

「AIロボットの”機械”」とは、自動化された製造機械のロボット”全般”を指します。これには設備とシステムの両方が含まれます。ラストベルトは「機械産業」の「拠点」となるでしょう。

「ラストベルト」では、橋梁や建築鉄骨などの「鉄鋼加工工場」が「製鉄所」の近くに立地されるべきである。

「メキシコ国境特別地帯」が創設されれば、ハーレーダビッドソンもそこに工場を建設するだろう。”タイ国ややブラジル”に比べて賃金が低いからだ。

かつて「USスチール」はアメリカの工業力の象徴だった。1901年の創業直後には世界最高の企業価値を誇り、時価総額10億ドルを達成した最初の企業となった。

「USスチール」は、新日本製鉄の資金と技術力によって、再び「アメリカの工業力の象徴」と、なるだろう。

日本製鉄は、「ラストベルト」を「鉄鋼、機械、自動車関連、造船などの”コンビナート」として「復活」させるべきです。新日本製鉄、頑張ってください。

第1部 参考文献
トランプ大統領、USスチールと新日本製鉄が「提携」すると発表
https://www.cnn.co.jp/usa/35233387.html

明日また書きます。


第2部。「入管法違反事件」「平日版」。
日本は「法治国家」ではない「異常な人権侵害国家」です。

「国際社会」の「皆様」、助けてください!

まずは、2010年の「入管法違反幇助罪」の「冤罪」について読んでください。

❤全文は下記をクリック!
https://toworldmedia.blogspot.com/


「第1章」。事件の概要は以下のとおりです。

2008年秋、私の会社(私が社長)は「留学ビザで留学中の中国人」を雇う約束をしました。私は彼らに「レフコ」が翌春大学を卒業したら「雇用する」という「雇用契約書」を「交付」しました。

しかし、その後、2008年に「リーマンショック」が起こりました。

その結果、翌年以降の「システム開発」の受注は「キャンセル」されました。

その結果、「LEFCO」は2009年に「入社予定だった者」の「雇用」を「取り消した」。

そのため「彼ら」は、2009年に卒業した後も、学生時代にアルバイトをしていた飲食店で働き続けた。

2010年5月、中国人は「在留資格外活動」による「入管法第70条違反」で逮捕された。

彼らが逮捕された後の2010年6月、私と採用担当の中国人(KingGungaku)も逮捕された。

その理由は、中国人の「入管法第70条違反(資格外活動)」に対する「刑法の(幇助の罪)」です。

<逮捕理由>検察は、私とキンググンガクが中国人に「虚偽の雇用契約書」を渡したことは、「刑法の幇助の罪」に当たるとした。

「第2章」。判決文の罪状:(恣意的で滑稽)

起訴状の罪状は「入管法第22条の4の4」の「規定そのもの」です。

虚偽の書類を提出して「在留資格」を取得した場合、法務大臣は「裁量」で「在留資格」を取り消すことができる。(そして、強制送還される)。

したがって、中国人が「虚偽の書類」を提出しても、犯罪にはならない。無実の行為を「幇助」することは犯罪ではない。

判決文の「処罰理由」:
1. 中国人が「虚偽の雇用契約書」を提出して「在留資格」を取得したこと。
2. そして、入管法に違反したこと(在留資格外活動)。
3. 中国人が「在留資格」を得たのは、「我々」が中国人に「偽の雇用契約書」を提供したからだ。
4. 中国人が「在留資格」を得たため、日本に「居住」できた。
5. そのため、中国人は「不法就労」できた。
6. したがって、中国人に「偽の雇用契約書」を「提供」した「我々」は、中国人の「資格外の活動」を「幇助」したとして処罰された。

これは恣意的な「法の論理」の「誤り」である。
この理屈は「風が吹けば樽屋が(儲かる)」という「論法」だ。これは国際的にも「法的論理」に反する。

「起訴状の犯罪理由」は、「特別法」である「入管法」の規定が、「一般法」である「刑法」より優先するので、犯罪にできない。

私の主張:
「1」:入管法は、外国人が虚偽の書類を提出して在留資格を取得した行為(入管法:22-4-4条、在留資格の取消)は、法務大臣が「行政処分」で取り消しする、と規定している。これで終わりだ。

「2」:「資格外の就労の活動」を行った中国人は無罪である。その理由は、彼らの「雇用主」が入管法73-2条の「不法就労の助長の罪」で処罰されていないからである。

したがって、「法の下の平等」の原則の下では、中国人は無罪である。

日本政府は、全く同じ「犯罪的理由」で「外交官やフィリピン大使館職員」を処罰した。
しかし、中国政府と同様に、フィリピン政府も沈黙している。

続きは土曜版に掲載します。

第3部。特区建設。新たなビジネスモデル。
「特区」は難民や移民を「一時的移民」労働者として「受け入れ」、居住地を「特区」内に限定する。

先進国は彼らを低賃金労働者として活用し、再び高度経済成長を実現する。
難民や移民は仕事を得て、人間らしい希望のある生活を送ることができる。
一時的移民は低賃金だが「衣食住、医療費、教育は無料」です。
NO2:https://world-special-zone.seesaa.net/
NO1:https://naganoopinion.blog.jp/

NO4:~NO10:は「日曜版」をご覧ください。

よろしくお願いします。

長野恭博

過去の記事は下記ブログでご覧いただけます。
https://toworldmedia.blogspot.com/

ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!
enzai_mirai@yahoo.co.jp
posted by 長野トミー at 07:07| 東京 ☁| Comment(0) | 英国首相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月09日

To British Prime Minister President Trump will prove that "steel is the nation." If he approves Nippon Steel's "US Steel acquisition plan," America will be able to regain its "manufacturing kingdom" again.

To British Prime Minister
favicon_source

June 9, 2025 Weekday Edition
President Trump will prove that "steel is the nation." If he approves Nippon Steel's "US Steel Acquisition Plan," America will be able to regain the "manufac-turing kingdom" again.

President Trump posted, "This is a US Steel-Nippon Steel partnership plan that will create at least 70,000 jobs and bring $14 billion to the U.S. economy."

President Trump emphasized that the partnership between Nippon Steel and US Steel "will be a turning point for all stakeholders, the U.S. steel industry, and the entire U.S. manufacturing industry." Like!

President Trump wants to revive the U.S. shipbuilding industry. To do that, we need Nippon Steel's "shipbuilding steel." Another element needed to revive the shipbuilding industry is low-wage shipbuilders.

Low-wage shipbuilders are a profession that Americans have abandoned. It's because of low wages and harsh working conditions. That's why China has more than 70% of the world market share.

I propose to train illegal immigrants as "shipwrights" in a special zone on the Mexican border and employ them as "low-wage shipwrights."

This will lead to Japanese and British shipbuilding companies building shipyards in the Pacific and Caribbean.

Nippon Steel's "shipbuilding steel" has excellent strength, durability, and corro-sion resistance, and will strengthen the competitiveness of American-made ships.

I believe that Nippon Steel's "automotive steel" will contribute to weight reduc-tion and improved safety, leading to improved quality of American cars.

Nippon Steel acquired US Steel to supply "EV steel" to automakers. EVs are equipped with heavy batteries, so "light and strong" steel is required.

Nippon Steel provides technical guidance to steel mills in China and Korea, and the results are greatly contributing to improving the performance of Chinese-made EVs and Korean cars.

I am convinced that Nippon Steel will greatly change the American manufactur-ing industry in the future. It can truly be said that "steel is the nation."

It seems that President Trump will "overturn" and "allow" the "takeover" that Biden "rejected." Nippon Steel should make an effort to repay President Trump's kindness.

Nippon Steel is confident that America will achieve high economic growth. Nip-pon Steel will increase the "blast furnaces" that make "crude steel."

Nippon Steel is confident that the American steel industry will transform from an import industry to an export industry. Nippon Steel, do your best for Ameri-ca!

Part 1 References
Nippon Steel respects President Trump's "wise decision" and emphasizes that it will be a turning point for American manufacturing.

https://jp.reuters.com/economy/industry/3Q5DDELPHBNNLNRKPRCXBJLJ7I-2025-05-23/

I will write again tomorrow.


Part 2. "Immigration Control Act Violation Cases" "Weekday Edition".

"Everyone" in the "international community" please help!

First, please read about the "false accusation" of "aiding and abetting violation of immigration law" in 2010.

❤Click below to read the full article!
https://toworldmedia.blogspot.com/



"Chapter 1". The summary of the incident is as follows.

In the fall of 2008, my company (I am the president) promised to hire "Chinese people studying abroad on student visas". I "issued" them "employment contracts" stating that "LEFCO" would "employ" them when they graduated from university the following spring.

However, after that, the "Lehman Shock" occurred in 2008.

As a result, orders for "system development" from the following year onwards were "cancelled".

As a result, "LEFCO" "cancelled" the "employment" of "those who were scheduled to join the company" in 2009.

Therefore, "they" continued to work at the restaurants where they had worked part-time as students even after graduating in 2009.

In May 2010, the Chinese were arrested for "violating Article 70 of the Immigration Control Act" by "activities outside of the status of residence".

In June 2010, after their arrest, I and the Chinese person in charge of recruitment (KingGungaku) ​​were also arrested.

The reason was "crime of aiding and abetting" the Chinese for "violating Article 70 of the Immigration Control Act (activities outside the status of residence)".

The prosecution said that I and KingGungaku giving the Chinese a "false employment contract" constituted "crime of aiding and abetting" under the Criminal Code.

"Chapter 2". Crimes in the judgment: (arbitrary and ridiculous)

The charges in the indictment are "the very provisions" of "Article 22-4-4 of the Immigration Control Act".

If a "status of residence" is obtained by submitting false documents, the Minister of Justice can revoke the "status of residence" at his "discretion". (And the person will be deported).

Therefore, even if a Chinese person submits "false documents," it is not a crime. It is not a crime to "aid" an innocent act.

The "reason for punishment" in the judgment:

1. The Chinese person obtained "resident status" by submitting a "false employment contract."

2. And they violated the Immigration Control Act (activities outside of their status of residence).

3. The Chinese person obtained "resident status" because "we" provided the Chinese person with a "false employment contract."

4. The Chinese person was able to "reside" in Japan because he obtained "resident status."

5. Because of that, the Chinese person was able to "work illegally."

6. Therefore, "we" who "provided" the Chinese person with a "false employment contract" were punished for "aiding" the Chinese person's "activities outside of their status of residence."

This is an "error" in the arbitrary "logic of law."

This reasoning is the "argument" that "when the wind blows, the barrel maker (profits)." This goes against "legal logic" even internationally.

The "criminal reason" in the indictment cannot be a crime because the provisions of the "Immigration Control Act," which is a "special law," take precedence over the "Criminal Code," which is a "general law."

My argument:

"1": The Immigration Control Act stipulates that the Minister of Justice will revoke the act of a foreigner who has obtained a residence status by submitting false documents (Immigration Control Act: Article 22-4-4, cancellation of residence status) through "administrative disposition." That's all.

"2": The Chinese who engaged in "unqualified work activities" are not guilty. The reason is that their "employers" have not been punished for the "crime of aiding and abetting illegal employment" under Article 73-2 of the Immigration Control Act.

Therefore, under the principle of "equality under the law," the Chinese are not guilty.

The Japanese government has punished "diplomats and Philippine embassy staff" for the exact same "criminal reason."

However, like the Chinese government, the Philippine government is also silent.

The rest will be published in the Saturday edition.

Part 3. Special Zone Construction. A new business model.

Special Zones accept refugees and immigrants as temporary immigrant workers and limit their residence to the special zone.

Developed countries use them as low-wage workers and achieve high economic growth again.

Refugees and immigrants can get jobs and live a hopeful, humane life.

Temporary immigrants are low-wage, but "food, clothing, shelter, medical expenses, and education are free."

NO2: https://world-special-zone.seesaa.net/
NO1: https://naganoopinion.blog.jp/

For NO4: to NO10:, please see the Sunday edition.

Thank you.

Yasuhiro Nagano

Past articles can be viewed at the blog below.
https://toworldmedia.blogspot.com/

If you have any questions, please feel free to contact us!
enzai_mirai@yahoo.co.jp

posted by 長野トミー at 06:08| 東京 ☀| Comment(0) | 英国首相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英国首相 へ トランプ大統領は「鉄鋼こそ国家」を証明するだろう。 日本製鉄の「US Steel買収計画」を承認すれば、アメリカは再び「製造業王国」を取り戻すことができるだろう。 バイデン氏が「拒否」した「買収」をトランプ大統領は「覆し」「容認」するだろう。

英国首相 へ
favicon_source

2025年6月9日 平日版
トランプ大統領は「鉄鋼こそ国家」であることを証明するだろう。新日本製鉄の「US Steel買収計画」を承認すれば、アメリカは再び「製造王国」を取り戻すことができるだろう。

トランプ大統領は、「これはUS Steelと新日本製鉄の提携計画であり、少なくとも7万人の雇用を創出し、米国経済に140億ドルの経済効果をもたらす」と投稿した。

トランプ大統領は、新日本製鉄とUS Steelの提携は「すべての利害関係者、米国鉄鋼業界、そして米国製造業全体にとって転換点となるだろう」と強調した。いいね!

トランプ大統領は米国造船産業の復活を望んでいる。そのためには、新日本製鉄の「造船用鋼材」が必要だ。造船業の再生に必要なもう一つの要素は、低賃金の造船工です。

低賃金の造船工は、アメリカ人が見捨てた職業です。それは低賃金と過酷な労働条件のためです。だからこそ、中国は世界市場シェアの70%以上を占めているのです。

私は、メキシコ国境の特別地帯で不法移民を「造船工」として訓練し、「低賃金の造船工」として雇用することを提案している。

そうすれば、日本とイギリスの造船会社が太平洋とカリブ海に造船所を建設することになります。

日本製鉄の「造船用鋼材」は、優れた強度、耐久性、耐食性を備えており、アメリカ製船舶の競争力を強化するでしょう。

日本製鉄の「自動車用鋼材」は、軽量化と安全性の向上に貢献し、アメリカ車の品質向上につながると私は信じています。

日本製鉄は、自動車メーカーに「EV用鋼材」を供給するためにUS Steelを買収しました。EVは重いバッテリーを搭載するため、「軽くて強い」鋼材が求められています。

新日鉄は中国や韓国の製鉄所に技術指導を行っており、その成果は中国製EVや韓国車の性能向上に大きく貢献しています。

新日鉄は今後、アメリカの製造業を大きく変えていくと確信しています。まさに「鉄鋼は国家」と言えるでしょう。

トランプ大統領は、バイデン氏が「拒否」した「買収」を「覆し」「許可」するようです。新日鉄はトランプ大統領の恩に報いる努力をすべきです。

新日鉄は、アメリカが高度経済成長を達成すると確信しています。新日鉄は「粗鋼」を作る「高炉」を増強するでしょう。

新日鉄は、アメリカの鉄鋼産業が輸入産業から輸出産業へと転換すると確信しています。新日鉄よ、アメリカのために頑張れ!

第1部 参考文献
新日鉄は、トランプ大統領の「賢明な決断」を尊重し、アメリカの製造業にとっての転換点となることを強調しています。
https://jp.reuters.com/economy/industry/3Q5DDELPHBNNLNRKPRCXBJLJ7I-2025-05-23/

明日また書きます。


第2部。「入管法違反事件」「平日版」。
日本は「法治国家」ではない「異常な人権侵害国家」です。

「国際社会」の「皆様」、助けてください!

まずは、2010年の「入管法違反幇助罪」の「冤罪」について読んでください。

❤全文は下記をクリック!
https://toworldmedia.blogspot.com/



「第1章」。事件の概要は以下のとおりです。

2008年秋、私の会社(私が社長)は「留学ビザで留学中の中国人」を雇う約束をしました。私は彼らに「レフコ」が翌春大学を卒業したら「雇用する」という「雇用契約書」を「交付」しました。

しかし、その後、2008年に「リーマンショック」が起こりました。

その結果、翌年以降の「システム開発」の受注は「キャンセル」されました。

その結果、「LEFCO」は2009年に「入社予定だった者」の「雇用」を「取り消した」。

そのため「彼ら」は、2009年に卒業した後も、学生時代にアルバイトをしていた飲食店で働き続けた。

2010年5月、中国人は「在留資格外活動」による「入管法第70条違反」で逮捕された。

彼らが逮捕された後の2010年6月、私と採用担当の中国人(KingGungaku)も逮捕された。

その理由は、中国人の「入管法第70条違反(資格外活動)」に対する「刑法の(幇助の罪)」です。

<逮捕理由>検察は、私とキンググンガクが中国人に「虚偽の雇用契約書」を渡したことは、「刑法の幇助の罪」に当たるとした。

「第2章」。判決文の罪状:(恣意的で滑稽)

起訴状の罪状は「入管法第22条の4の4」の「規定そのもの」です。

虚偽の書類を提出して「在留資格」を取得した場合、法務大臣は「裁量」で「在留資格」を取り消すことができる。(そして、強制送還される)。

したがって、中国人が「虚偽の書類」を提出しても、犯罪にはならない。無実の行為を「幇助」することは犯罪ではない。

判決文の「処罰理由」:
1. 中国人が「虚偽の雇用契約書」を提出して「在留資格」を取得したこと。
2. そして、入管法に違反したこと(在留資格外活動)。
3. 中国人が「在留資格」を得たのは、「我々」が中国人に「偽の雇用契約書」を提供したからだ。
4. 中国人が「在留資格」を得たため、日本に「居住」できた。
5. そのため、中国人は「不法就労」できた。
6. したがって、中国人に「偽の雇用契約書」を「提供」した「我々」は、中国人の「資格外の活動」を「幇助」したとして処罰された。

これは恣意的な「法の論理」の「誤り」である。
この理屈は「風が吹けば樽屋が(儲かる)」という「論法」だ。これは国際的にも「法的論理」に反する。

「起訴状の犯罪理由」は、「特別法」である「入管法」の規定が、「一般法」である「刑法」より優先するので、犯罪にできない。

私の主張:
「1」:入管法は、外国人が虚偽の書類を提出して在留資格を取得した行為(入管法:22-4-4条、在留資格の取消)は、法務大臣が「行政処分」で取り消しする、と規定している。これで終わりだ。

「2」:「資格外の就労の活動」を行った中国人は無罪である。その理由は、彼らの「雇用主」が入管法73-2条の「不法就労の助長の罪」で処罰されていないからである。

したがって、「法の下の平等」の原則の下では、中国人は無罪である。

日本政府は、全く同じ「犯罪的理由」で「外交官やフィリピン大使館職員」を処罰した。
しかし、中国政府と同様に、フィリピン政府も沈黙している。

続きは土曜版に掲載します。

第3部。特区建設。新たなビジネスモデル。
「特区」は難民や移民を「一時的移民」労働者として「受け入れ」、居住地を「特区」内に限定する。

先進国は彼らを低賃金労働者として活用し、再び高度経済成長を実現する。
難民や移民は仕事を得て、人間らしい希望のある生活を送ることができる。
一時的移民は低賃金だが「衣食住、医療費、教育は無料」です。
NO2:https://world-special-zone.seesaa.net/
NO1:https://naganoopinion.blog.jp/

NO4:~NO10:は「日曜版」をご覧ください。

よろしくお願いします。

長野恭博

過去の記事は下記ブログでご覧いただけます。
https://toworldmedia.blogspot.com/

ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!
enzai_mirai@yahoo.co.jp


posted by 長野トミー at 06:06| 東京 ☀| Comment(0) | 英国首相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする