2020-09-25:拝啓、
菅首相はどうようなテクニックで、「中国と米国」を「操る」のだろうか!
日本人の多くは中国を必要としない。努力をすれば報われる「ジャパニーズドリーム」を求めている。
菅義偉氏が自民党の総裁になった。幹事長には二階氏を指名した。9月16日、「菅政権」が発足した。
この政権は「安倍政権」を継承するという。
心配なのは「米国の有力研究機関」が「 二階幹事長」を「親中派」としていることだ!
朝日新聞は「菅義偉氏」は安倍政権の「継承」を掲げるが、
「損なわれた」ものまでも「引き継ぐ」のなら、
政治は「劣化の度」を増す。
損なわれた「最たるもの」は、「法の秩序である」と言う。
私は「入管法違反事件」の「国家権力の犯罪」について、長い間「安倍政権」に「無視」をされ続けた。
政治が法を「ぞんざい」に取り扱い、「ねじ伏せる」。
こうした政権が続くと思うと「恐怖」を感じる。
新政権も「親中派」であることは間違いない!
第1部。菅氏が安倍政権のすべて引き継げば政治は「劣化の度」-を増す!
菅義偉氏は安倍政権の継承を掲げるが、経済や外交で「実績」をあげたことは「別にして」、
それが「損なわれた」までも引き継ぐのなら、政治は「劣化の度」を増す。
損なわれた「最たるもの」は、法の秩序である。
歴代内閣が「できません」と言い続けてきた法解釈を、「できることにしました」と突然ひっくり返す。
集団的自衛権の「行使の容認」も、「検察官の定年の延長」も、憲法や法律の改正が「必要なはず」であるが、
「閣議」で勝手に決めてしまう。
国民や、その代表である「国会」は「蚊帳の外」である。
「主権在民」、「権力の分立」の原理が無視されたに等しい。
政治が法を「ぞんざい」に取り扱い、「ねじ伏せる」。
「異形の政権」だったというほかない。
民主主義が「腐食」した。
https://www.asahi.com/articles/ASN9H7KP8N9HULZU00P.html
今井氏、二階氏、日本の対中融和勢力を米国が名指し!
7月下旬に公表されたこの報告書は、安倍晋三首相の対中姿勢に大きな影響を与えてきた人物として、
首相補佐官の今井尚哉(たかや)氏の名を明記していた。
また安倍首相の対中政策を親中方向に向かわせる存在として、二階俊博・自民党幹事長や公明党を挙げていた。
政府の支援のもと2年をかけて調査した結果です!
ワシントンの有力シンクタンク「戦略国際問題研究所(CSIS)」は
「日本における中国の影響力」と題する調査報告書を作成し、7月末に公表した。
報告書は国務省の「グローバル関与センター」の支援を得て作成された。
同センターはトランプ政権が新設した機関で、中国の対外的な影響力工作や政治宣伝への対応を任務としている。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61480
私は明日,も,書きます。
2017年1月の入管法の改正で「私は無罪」であることが改正理由で述べています。
理由:「処罰できない」から「処罰できる」ように改正する。
「冤罪」です。国際社会の皆様ありがとうございました。
しかし日本政府はまだ謝罪をしません。起訴状は下記でご覧ください。(日本語)
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/c9639cd8d9ab6f7d734bdbb61511a31e
第2部。以下は下記をご覧ください。
日本語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/d28c05d97af7a48394921a2dc1ae8f98
英語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/ac718e4f2aab09297bdab896a94bd194
敬具。
長野恭博 (Yasuhiro Nagan)
私の情報 ***************
私は「メルケルドイツ連邦首相」へは「メールで送信」をしていた。
過去のメール送信(エラー)は下記で全てを読むことができます。
下記のプログで公開しています。
https://toworldmedia.blogspot.com/
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/
http://oyazimirai.hatenablog.com/
http://britishprimeminister.seesaa.net/
助けてください。
不明な点はお問い合わせください。
enzai_mirai@yahoo.co.jp
★障がい者がつくったお弁当を買ってあげてください! お電話してあげてください。紹介してください。
http://tomonisango.blog.jp/archives/cat_306084.html
★「他人の不幸は蜜の味」「愛は世界の民を救う」 詳しくは、
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/