2020年05月01日

英国 ボリス・ジョンソン首相【アカシアの雨がやむとき  西田佐知子 】 映像は1960年の日米安保闘争でしょうか❓像がとても貴重なのでは?60年安保ですよね。


英国 ボリス・ジョンソン首相【アカシアの雨がやむとき  西田佐知子 】
映像は1960年の日米安保闘争でしょうか❓像がとても貴重なのでは?60年安保ですよね。


この歌唱には日本のジャンヌダルク的雰囲気が歌唱の節々に感じられる。。たぶんかなりの哲学が水木先生から享受されたのでは… 安保は安保として、日本人は終戦ではなく敗戦認識を思い知らねばならない。それを表現できる西田歌手は天才だ。米国からの核の傘の基にひれ伏さなくてはならない岸内閣の日本の悲哀…裏からの脅し逃げ場のない妥協内閣と言わねばならない。。。『夢・酒酔草』も是非ともきいてください秀逸です!


シェア元タイトル
アカシアの雨がやむとき ♪西田佐知子
シェア画像動画URL
https://youtu.be/ttyL7DcfcJM
シェアURL
埋め込みリンク


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!憲法を改正しなくとも自衛のためであれば核ミサイルも持てます。攻撃の予兆があれば先制攻撃もできます。憲法改正は米国と戦争をするためです。欧米諸国は日本の憲法改正に「NO」を言うべきです。占領された竹島の奪い返すことは現行憲法で可能です。現行憲法で「自衛権」をフルに使うべきです。

私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。

憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。


★2020年04月019日は 穀雨 (こくう)、「雨が百種の穀物を生じさせる時期」を意味します。穀雨を迎えると気温は急速に上昇し、寒気が訪れることはなく、雨が降る日も増えていきます。穀物を育てるには絶好の気候で「雨生百穀」(雨が百種の穀物を生じさせる)と言われ、ここから「穀雨」という言葉が生まれました。


::: !
&&&
★起訴状をみてください。訴因 と適用法がすり替わっています。1)日本語の原文は http://www.miraico.jp/ICC-crime/2Related%20Documents/%EF%BC%91Indictment.pdf   2)私の翻訳は http://www.miraico.jp/crime/g5-Indictment-against-Nagano-Kin.pdf  文末に「茶色」で私のコメントを書いています。このコメントを読んでいただければ、理解できます。「入管法」は http://www.japaneselawtranslation.go.jp/law/detail_main?id=173&vm=4  
★障がい者がつくったお弁当を買ってあげてください! お電話してあげてください。紹介してください。http://tomonisango.blog.jp/archives/cat_306084.html
★「他人の不幸は蜜の味」「愛は世界の民を救う」 詳しくは、http://oyazimirai.hatenadiary.jp/


posted by 長野トミー at 06:26| 東京 ☀| Comment(0) | エンタテイメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください