心変わりか…
https://youtu.be/B1jkT7wnkuI
親の責任もありますね
自由恋愛を認めるなどと言い、皇室の内親王としての自覚を教育できなかったのは残念!
もっと真剣に娘の交際相手を選んであげていたら悲劇は起きなかった。
親は何をしていたのだ?
娘の一生の問題なのに無防備すぎる。
小室に付け入る隙を与えた側にも非はある。
もはや、時遅し(*_*)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
●5月5日は立夏の開始で5月20日に終了です。立夏は、これから少しずつ暑くなっていくという意味です。多くの外国人が #MeToo 人権被害者です。
http://www.miraico.jp/Bridgetohumanrights/