2020年08月21日

エマニュエル・マクロン フランス大統領 へ 世界のの芸能人さーん、Twitterで呟いて下さいよー  「黒人の問題」の時は「騒いでいた」くせに。 あれは、ファッションだったんですかー Tiktokに少女の勇気ある投稿「中国がウイグル弾圧」

エマニュエル・マクロン フランス大統領 へ


世界のの芸能人さーん、Twitterで呟いて下さいよー 
「黒人の問題」の時は「騒いでいた」くせに。
あれは、ファッションだったんですかー
Tiktokに少女の勇気ある投稿「中国がウイグル弾圧」
https://www.youtube.com/watch?v=YYljYQezgKk&t=2s
日本人が知らない「新疆ウイグル自治区」の衝撃的な日常風景
https://www.mag2.com/p/news/375484

2020-08-21:拝啓、
台湾を訪問している米国のアレックス・アザール厚生長官は10日、台北市で、蔡英文ツァイインウェン総統と会談した。7月5日の「USA Tody」はトランプ氏が行けない場合はペンス副大統領を送ると言っていた。私は大統領選挙の前に、トランプ大統領が台湾を訪問して「台湾国家の承認」が実現すると思います。北朝鮮と交渉が進展しない。そして大統領選挙で苦戦しているトランプ氏の大逆転のシナリオだと思います。
私は「賛成」です。台湾はすでに米国と1000億ドルの貿易があり、大使館員は「200人」います。「ワシントンタイムス」は6月18日、在ドイツの米軍を「中国との戦い」に集中すべきと主張していました。トランプ大統領の最終シナリオが動き出します。民主主義の戦いです。


第1部。台湾を訪問している米国のアレックス・アザール厚生長官は8月10日、台北市で、
蔡英文ツァイインウェン総統と会談した。
双方は冒頭のあいさつで、防疫を含む各分野における米台間協力を強化していく考えを示した。
アザール氏は、1979年の米台断交以来、台湾を訪問した米国の閣僚の中で最高ランクとなる。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200810-OYT1T50120/

トランプ台湾訪問⁈日本で報道されない台湾国家承認【及川幸久−BREAKING−】
7月5日の「USA Today]の記事をもとに及川幸久氏解説しています。
https://www.youtube.com/watch?v=Mlwr9JNA98w
1960年以来、台湾を訪問した米国大統領はいない。
トランプ大統領は台湾を訪問すべきである。
中国共産党が恐れているのは、香港、台湾の自由の実例を放置しておくと中国全土の民衆が自由を求めてくる。
だからトランプ大統領は台湾を訪問して台湾の自由と民主主義の実例を示すべきである。
「台湾防衛の推進機構」
台湾と国交はないが台湾に兵器を売れる。
次の段階で「独立国家」の承認。
我々は、中国によって、1つの中国政策を「強要させられ」ている。
しかし自由と民主主義の、たとえ、貿易を失っても台湾を国家として承認すべきである。

6月18日、ワシントンポスト。
国防総省。米軍は2つの戦争を同時に出来ない。
中国が台湾を攻撃、ロシアがエストニアを攻撃。米軍は同時に戦う戦力はない。
在ドイツの兵力を削減して、対中国に集中すべき。

中華民国の歴史。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

私は明日,も,書きます。

2017年1月の入管法の改正で「私は無罪」であることが改正理由で述べています。
理由:「処罰できない」から「処罰できる」ように改正する。
「冤罪」です。国際社会の皆様ありがとうございました。しかし日本政府はまだ謝罪をしません。
起訴状は下記でご覧ください。(日本語)
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/c9639cd8d9ab6f7d734bdbb61511a31e

第2部。以下は下記をご覧ください。
日本語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/d28c05d97af7a48394921a2dc1ae8f98
英語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/ac718e4f2aab09297bdab896a94bd194

敬具。

長野恭博 (Yasuhiro Nagan)




下記のプログで公開しています。
https://toworldmedia.blogspot.jp/
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/
http://oyazimirai.hatenablog.com/
http://britishprimeminister.seesaa.net/


長野恭博

助けてください。
不明な点はお問い合わせください。
enzai_mirai@yahoo.co.jp

★障がい者がつくったお弁当を買ってあげてください! お電話してあげてください。紹介してください。
http://tomonisango.blog.jp/archives/cat_306084.html
★「他人の不幸は蜜の味」「愛は世界の民を救う」 詳しくは、
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/

posted by 長野トミー at 11:03| 東京 ☀| Comment(0) | フランス大統領 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アンゲラ・メルケル ドイツ連邦首相 へ 世界のの芸能人さーん、Twitterで呟いて下さいよー  「黒人の問題」の時は「騒いでいた」くせに。 あれは、ファッションだったんですかー

アンゲラ・メルケル ドイツ連邦首相 へ


世界のの芸能人さーん、Twitterで呟いて下さいよー 
「黒人の問題」の時は「騒いでいた」くせに。
あれは、ファッションだったんですかー
Tiktokに少女の勇気ある投稿「中国がウイグル弾圧」
https://www.youtube.com/watch?v=YYljYQezgKk&t=2s
日本人が知らない「新疆ウイグル自治区」の衝撃的な日常風景
https://www.mag2.com/p/news/375484

2020-08-21:拝啓、
台湾を訪問している米国のアレックス・アザール厚生長官は10日、台北市で、蔡英文ツァイインウェン総統と会談した。7月5日の「USA Tody」はトランプ氏が行けない場合はペンス副大統領を送ると言っていた。私は大統領選挙の前に、トランプ大統領が台湾を訪問して「台湾国家の承認」が実現すると思います。北朝鮮と交渉が進展しない。そして大統領選挙で苦戦しているトランプ氏の大逆転のシナリオだと思います。
私は「賛成」です。台湾はすでに米国と1000億ドルの貿易があり、大使館員は「200人」います。「ワシントンタイムス」は6月18日、在ドイツの米軍を「中国との戦い」に集中すべきと主張していました。トランプ大統領の最終シナリオが動き出します。民主主義の戦いです。


第1部。台湾を訪問している米国のアレックス・アザール厚生長官は8月10日、台北市で、
蔡英文ツァイインウェン総統と会談した。
双方は冒頭のあいさつで、防疫を含む各分野における米台間協力を強化していく考えを示した。
アザール氏は、1979年の米台断交以来、台湾を訪問した米国の閣僚の中で最高ランクとなる。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200810-OYT1T50120/

トランプ台湾訪問⁈日本で報道されない台湾国家承認【及川幸久−BREAKING−】
7月5日の「USA Today]の記事をもとに及川幸久氏解説しています。
https://www.youtube.com/watch?v=Mlwr9JNA98w
1960年以来、台湾を訪問した米国大統領はいない。
トランプ大統領は台湾を訪問すべきである。
中国共産党が恐れているのは、香港、台湾の自由の実例を放置しておくと中国全土の民衆が自由を求めてくる。
だからトランプ大統領は台湾を訪問して台湾の自由と民主主義の実例を示すべきである。
「台湾防衛の推進機構」
台湾と国交はないが台湾に兵器を売れる。
次の段階で「独立国家」の承認。
我々は、中国によって、1つの中国政策を「強要させられ」ている。
しかし自由と民主主義の、たとえ、貿易を失っても台湾を国家として承認すべきである。

6月18日、ワシントンポスト。
国防総省。米軍は2つの戦争を同時に出来ない。
中国が台湾を攻撃、ロシアがエストニアを攻撃。米軍は同時に戦う戦力はない。
在ドイツの兵力を削減して、対中国に集中すべき。

中華民国の歴史。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

私は明日,も,書きます。

2017年1月の入管法の改正で「私は無罪」であることが改正理由で述べています。
理由:「処罰できない」から「処罰できる」ように改正する。
「冤罪」です。国際社会の皆様ありがとうございました。しかし日本政府はまだ謝罪をしません。
起訴状は下記でご覧ください。(日本語)
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/c9639cd8d9ab6f7d734bdbb61511a31e

第2部。以下は下記をご覧ください。
日本語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/d28c05d97af7a48394921a2dc1ae8f98
英語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/ac718e4f2aab09297bdab896a94bd194

敬具。

長野恭博 (Yasuhiro Nagan)



私の情報 ***************

私は「メルケルドイツ連邦首相」へは「メールで送信」をしていた。
過去のメール送信(エラー)は下記で全てを読むことができます。
下記のプログで公開しています。
https://toworldmedia.blogspot.com/
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/
http://oyazimirai.hatenablog.com/
http://britishprimeminister.seesaa.net/

助けてください。
不明な点はお問い合わせください。
enzai_mirai@yahoo.co.jp


★障がい者がつくったお弁当を買ってあげてください! お電話してあげてください。紹介してください。
http://tomonisango.blog.jp/archives/cat_306084.html
★「他人の不幸は蜜の味」「愛は世界の民を救う」 詳しくは、
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/
posted by 長野トミー at 11:03| 東京 ☀| Comment(0) | ドイツ首相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ボリス・ジョンソン 英国首相 へ 世界のの芸能人さーん、Twitterで呟いて下さいよー  「黒人の問題」の時は「騒いでいた」くせに。 あれは、ファッションだったんですかー Tiktokに少女の勇気ある投稿「中国がウイグル弾圧」

ボリス・ジョンソン 英国首相 へ

世界のの芸能人さーん、Twitterで呟いて下さいよー 
「黒人の問題」の時は「騒いでいた」くせに。
あれは、ファッションだったんですかー
Tiktokに少女の勇気ある投稿「中国がウイグル弾圧」
https://www.youtube.com/watch?v=YYljYQezgKk&t=2s
日本人が知らない「新疆ウイグル自治区」の衝撃的な日常風景
https://www.mag2.com/p/news/375484


2020-08-21:拝啓、
台湾を訪問している米国のアレックス・アザール厚生長官は10日、台北市で、蔡英文ツァイインウェン総統と会談した。7月5日の「USA Tody」はトランプ氏が行けない場合はペンス副大統領を送ると言っていた。私は大統領選挙の前に、トランプ大統領が台湾を訪問して「台湾国家の承認」が実現すると思います。北朝鮮と交渉が進展しない。そして大統領選挙で苦戦しているトランプ氏の大逆転のシナリオだと思います。
私は「賛成」です。台湾はすでに米国と1000億ドルの貿易があり、大使館員は「200人」います。「ワシントンタイムス」は6月18日、在ドイツの米軍を「中国との戦い」に集中すべきと主張していました。トランプ大統領の最終シナリオが動き出します。民主主義の戦いです。


第1部。台湾を訪問している米国のアレックス・アザール厚生長官は8月10日、台北市で、
蔡英文ツァイインウェン総統と会談した。
双方は冒頭のあいさつで、防疫を含む各分野における米台間協力を強化していく考えを示した。
アザール氏は、1979年の米台断交以来、台湾を訪問した米国の閣僚の中で最高ランクとなる。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200810-OYT1T50120/

トランプ台湾訪問⁈日本で報道されない台湾国家承認【及川幸久−BREAKING−】
7月5日の「USA Today]の記事をもとに及川幸久氏解説しています。
https://www.youtube.com/watch?v=Mlwr9JNA98w
1960年以来、台湾を訪問した米国大統領はいない。
トランプ大統領は台湾を訪問すべきである。
中国共産党が恐れているのは、香港、台湾の自由の実例を放置しておくと中国全土の民衆が自由を求めてくる。
だからトランプ大統領は台湾を訪問して台湾の自由と民主主義の実例を示すべきである。
「台湾防衛の推進機構」
台湾と国交はないが台湾に兵器を売れる。
次の段階で「独立国家」の承認。
我々は、中国によって、1つの中国政策を「強要させられ」ている。
しかし自由と民主主義の、たとえ、貿易を失っても台湾を国家として承認すべきである。

6月18日、ワシントンポスト。
国防総省。米軍は2つの戦争を同時に出来ない。
中国が台湾を攻撃、ロシアがエストニアを攻撃。米軍は同時に戦う戦力はない。
在ドイツの兵力を削減して、対中国に集中すべき。

中華民国の歴史。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

私は明日,も,書きます。

2017年1月の入管法の改正で「私は無罪」であることが改正理由で述べています。
理由:「処罰できない」から「処罰できる」ように改正する。
「冤罪」です。国際社会の皆様ありがとうございました。しかし日本政府はまだ謝罪をしません。
起訴状は下記でご覧ください。(日本語)
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/c9639cd8d9ab6f7d734bdbb61511a31e

第2部。以下は下記をご覧ください。
日本語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/d28c05d97af7a48394921a2dc1ae8f98
英語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/ac718e4f2aab09297bdab896a94bd194

敬具。

長野恭博 (Yasuhiro Nagan)




下記のプログで公開しています。
https://toworldmedia.blogspot.jp/
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/
http://oyazimirai.hatenablog.com/
http://britishprimeminister.seesaa.net/


助けてください。
不明な点はお問い合わせください。

enzai_mirai@yahoo.co.jp

★障がい者がつくったお弁当を買ってあげてください! お電話してあげてください。紹介してください。
http://tomonisango.blog.jp/archives/cat_306084.html
★「他人の不幸は蜜の味」「愛は世界の民を救う」 詳しくは、
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/

posted by 長野トミー at 11:02| 東京 ☀| Comment(0) | 英国首相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月20日のつぶやき
























































posted by 長野トミー at 00:01| 東京 ☀| Comment(0) | エンタテイメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月20日

エマニュエル・マクロン フランス大統領 へ 韓国は戦争中に日本が「朝鮮人を強制の労働をさせた」として、非難をするが、 韓国人にそれを言う資格はない。

エマニュエル・マクロン フランス大統領 へ

韓国は戦争中に日本が「朝鮮人を強制の労働をさせた」として、非難をするが、
韓国人にそれを言う資格はない。
韓国人は「サムソン」による「中国の新疆ウィグル人」に対する「強制の労働」そして「奴隷の労働」を「止める」べきだ!
韓国人が「奴隷の労働者」によって生産された「サムソン製品」を購入するのはクレイジーだ!

https://www.epochtimes.jp/p/2020/05/57146.html


2020-08-20拝啓、
TBSで7年にわたり報道してきたアフリカ・モザンビークで日本政府が進める大規模農業開発プロジェクト「プロサバンナ事業」。大規模農業化を進めることで「土地が奪われる」と当初から懸念の声が相次いでいましたが、ついに日本政府が中止を決定しました。日本の官僚は教科書を暗記できる優秀な人材です。しかし今では、教科書を暗記して教科書通りに政策を実行しても無能と評価されるだけです。官僚は政策を立案する際、3年から5年位、現地で彼らと一緒に生活をして、「モザンビーク」の農民の利益にになるプロジェクトを始めるべきでした。この現象は日本でも発生しています。日本を弱体化させたのは「無能」の官僚です。欧米諸国も同じではありませんか?暗「記した学力」だけで仕事をする人材はいらないということです。


第1部。彼らが望んだのは、問答無用の大規模開発ではなく、
対話をしながら一緒に進める支援でした。日本や欧米諸国のアフリカ支援について考えさせられる問題です。
戦後の日本の農業改革は米軍による「民主化教育」と「農地改革」から始まりました。
若い官僚は米軍の教育や改革方法を見習うべきです。
https://www.youtube.com/watch?v=zukXgKMQt4k

記者は「取材中」に「思って」いた。
農民の尊厳を無視した一方的な開発事業はいずれ行き詰まる。
残念ですが「思ったいた通り」の結果になりました。
過ちを認め、プロジェクトを中止した日本政府の決断は正しいと思います。
この結果を生かして、
「支援とはどうあるべきなのか?の議論が深まること」を願います。
これまでの放送をアップしました。ぜひご覧ください。

日本人として、この声は痛い!
「農民として、自分の畑を耕していたいだけ」
「私たち農民の声を聞いてほしい」

ネットのコメントです。
先進国の本質は中国も日本も同じなんでしょう。
当然ながら第一に大国の利益を優先し、その後に細部 都合の良い条件だけをピックアップし、
その他は存在しない様に進行する。
または自分たちではなく当事国の問題だと主張する。

発展途上国から、
日本や欧米諸国に期待している人材はアフガンで銃撃された「中村医師」のような人材だと思います。
各国はそのような人材に資材や資金を任せるべきだと思います。
中村哲医師、銃撃され死亡!
https://www.asahi.com/topics/word/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%93%B2.html

私は明日,も,書きます。

2017年1月の入管法の改正で「私は無罪」であることが改正理由で述べています。
理由:「処罰できない」から「処罰できる」ように改正する。
「冤罪」です。国際社会の皆様ありがとうございました。
しかし日本政府はまだ謝罪をしません。起訴状は下記でご覧ください。(日本語)
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/c9639cd8d9ab6f7d734bdbb61511a31e

第2部。以下は下記をご覧ください。
日本語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/d28c05d97af7a48394921a2dc1ae8f98
英語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/ac718e4f2aab09297bdab896a94bd194

敬具。

長野恭博 (Yasuhiro Nagano)



下記のプログで公開しています。
https://toworldmedia.blogspot.jp/
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/
http://oyazimirai.hatenablog.com/
http://britishprimeminister.seesaa.net/


長野恭博

助けてください。
不明な点はお問い合わせください。
enzai_mirai@yahoo.co.jp

★障がい者がつくったお弁当を買ってあげてください! お電話してあげてください。紹介してください。
http://tomonisango.blog.jp/archives/cat_306084.html
★「他人の不幸は蜜の味」「愛は世界の民を救う」 詳しくは、
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/


posted by 長野トミー at 16:41| 東京 ☀| Comment(0) | フランス大統領 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする