2020年07月28日

ボリス・ジョンソン 英国首相 へ 2020-07-28拝啓、 WHOは「全国民に対するPCR検査率」に対する感染者率を公表すべきです。日本の感染者数が少ないのは「PCR検査の人数」が少ないからです。日本政府は「GO TOキャンペーン」から東京都を除外して開始しましたが「感染」が拡大することは多くの人が指摘しています。各国はコロナワクチンが提供できるまでは、「PCR検査の徹底」そして「コロナ対策マスク」の着用を徹底して経済活動を「慎重」にすすめるべきです。

ボリス・ジョンソン 英国首相 へ


2020-07-28拝啓、
WHOは「全国民に対するPCR検査率」に対する感染者率を公表すべきです。日本の感染者数が少ないのは「PCR検査の人数」が少ないからです。日本政府は「GO TOキャンペーン」から東京都を除外して開始しましたが「感染」が拡大することは多くの人が指摘しています。各国はコロナワクチンが提供できるまでは、「PCR検査の徹底」そして「コロナ対策マスク」の着用を徹底して経済活動を「慎重」にすすめるべきです。


第1部。2020年度第1次補正予算に総額1.7兆円を盛り込んだ「GoToキャンペーン」。
そのうち、期間中の旅行商品を購入した消費者に対して代金の2分の1相当分を補助する
「GoToトラベルキャンペーン」を7月22日から開始することをめぐり、賛否が分かれた

インバウンドの外国人観光客が当面見込めない中、収入が激減した旅行・観光業からすれば、
国内旅行を喚起して復活の契機にしたいという思いもある。
業界からの強い要望もあって、政府は8月から始めるキャンペーンを、
東京都を外す形で前倒しで開始することを決めた。
安倍内閣の政権運営は、解散総選挙をにらんだものになっている。
衆院議員の任期は2021年10月まで。それまでには必ず総選挙を行わなければならない。
一方、2020年度予算の効力は2021年3月末までであり、
GoToキャンペーンもそれまでの予算執行を念頭に置いている。

予算は、内閣にとって「支持の率」を引き上げる手段にもなる。
2020年度補正予算に盛り込まれた国民1人に一律10万円を支給する特別定額給付金や、
事業収入が半減するなどした事業者へ最大200万円を支給する持続化給付金は、すでに予算を執行している。

これが「支持の率」の「上昇に寄与」したかというと、
支給の手続きに手間取ったりしました。
外部への委託のプロセスが不透明だった。
かえって「支持の率」を押し下げた面、も、ある。
https://toyokeizai.net/articles/-/363508

「Go To」キャンペーンがウイルス感染を拡大させて国民の生命や健康を害する恐れがあるとして、
東京都や栃木県の住人が16日、事業の差し止めを求める仮処分を東京地裁に申し立てた。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/276187

日本もアメリカも、「コロナ対策」で失敗をしているようです。
このままでは、トランプ大統領の再選はありえない。
このままでは安倍政権の続投はありえない。
「ウィズ コロナ」を前提とした経済政策を行うべきです。
「コロナ ワクチン」が提供されるまでは、感染を拡大させない安全な経済活動に専念すべきです。

私は明日,も,書きます。

2017年1月の入管法の改正で「私は無罪」であることが改正理由で述べています。
理由:「処罰できない」から「処罰できる」ように改正する。
「冤罪」です。国際社会の皆様ありがとうございました。
しかし日本政府はまだ謝罪をしません。起訴状は下記でご覧ください。(日本語)
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/c9639cd8d9ab6f7d734bdbb61511a31e

第2部。以下は下記をご覧ください。
日本語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/d28c05d97af7a48394921a2dc1ae8f98
英語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/ac718e4f2aab09297bdab896a94bd194

敬具。

長野恭博 (Yasuhiro Nagano)



下記のプログで公開しています。
https://toworldmedia.blogspot.jp/
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/
http://oyazimirai.hatenablog.com/
http://britishprimeminister.seesaa.net/


助けてください。
不明な点はお問い合わせください。

enzai_mirai@yahoo.co.jp

★障がい者がつくったお弁当を買ってあげてください! お電話してあげてください。紹介してください。
http://tomonisango.blog.jp/archives/cat_306084.html
★「他人の不幸は蜜の味」「愛は世界の民を救う」 詳しくは、
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/

posted by 長野トミー at 07:57| 東京 ☀| Comment(0) | 英国首相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月27日のつぶやき




























































































































posted by 長野トミー at 00:01| 東京 ☀| Comment(0) | エンタテイメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月27日

エマニュエル・マクロン フランス大統領 へ 2020-07-27拝啓、 トランプ大統領は駐独米軍の兵力を約1万人削減することを国防総省に命じたと報じられ波紋を呼んでいる。リチャード・グレネル「前、駐ドイツ米国大使」は、「日本や韓国に駐留している兵力」の削減もトランプ大統領は「望んている」と明らかにした。 トランプは、又もや「独りよがり」をしている。 ドイツ、日本、そしてイタリアは「いつか来た道」を「思い出し」ます

エマニュエル・マクロン フランス大統領 へ


2020-07-27拝啓、
トランプ大統領は駐独米軍の兵力を約1万人削減することを国防総省に命じたと報じられ波紋を呼んでいる。リチャード・グレネル「前、駐ドイツ米国大使」は、「日本や韓国に駐留している兵力」の削減もトランプ大統領は「望んている」と明らかにした。
トランプは、又もや「独りよがり」をしている。
ドイツ、日本、そしてイタリアは「いつか来た道」を「思い出し」ます。


第1部。参考:Trump seeks US troops cuts in Japan and South Korea .
トランプ大統領は日本や韓国に駐留している米軍の兵力削減を望んでいる?
「リチャード・グレネル」前、駐ドイツ米国大使によれば以下です。
トランプ大統領が「駐ドイツ米軍」の削減を命じたのはドイツが
「駐留コスト負担」を増やす必要があるというメッセージを送るためです。
米軍の海外の駐留コストの問題はトランプ大統領だけが問題視をしているのではなく、
米国内でも議論の的になっている。
米国人は「他国の防衛」に「米国の予算」を多く使い込んでいることに、
「我慢ができなくなっている」と説明した。

要するに米国人は他国の防衛に米国が関与することを否定しているのではなく
「米国の予算で行うべきではない」と言っているだけです。
これは「トランプ大統領が終始訴え続けてきた主張」と一致する。
さらに「グレネル」前「駐ドイツ米国大使」はトランプ大統領が、
ドイツだけではなく、シリア、アフガニスタン、イラク、韓国、
日本からも「米軍を削減したい」とハッキリ言っていたと証言した。
トランプ大統領が望む「駐留のコスト」の負担増をドイツ、韓国、
日本が受け入れる可能性は低いだろうと指摘した。

ドイツで行われた最近の世論調査によれば、
多くのドイツ人は国内に駐留している米軍維持のため支出を増やすよりも米軍撤退を望んでる。
駐留米軍の削減や撤退という方法で
「駐留コストをより多く負担して欲しい」というメッセージを送ったところで効果がなければ、
削減や撤退して米国に戻した兵力の維持コストを米国自身が負担することになれば本末転倒だと言っている。

https://grandfleet.info/japan-related/president-trump-mentions-us-troop-cuts-in-japan/
http://www.digitaljournal.com/news/politics/trump-seeks-us-troops-cuts-in-japan-and-south-korea/article/573164

トランプ政権になってから、米国は対中国の貿易赤字を補填するために、
同盟国に駐留する米軍の駐留費用の支払いを求めるようになった。
過去の米国の政権は、米軍を駐留させるために苦労をした。
駐留米軍は米国の防衛のために駐留をしているのです。
米国が、米国を防衛するために「ロシアや中国との前線」に、
米軍を駐留をしなくとも米国の防衛ができると言うのならば、
トランプ大統領は「駐留する国」から米軍を撤退すべきです。
ドイツ、韓国、日本は「自前の軍」を増やします。
近い将来、米国民は「リメンバー パールハーバー」を「思い起こす」と思います。

私は明日,も,書きます。

2017年1月の入管法の改正で「私は無罪」であることが改正理由で述べています。
理由:「処罰できない」から「処罰できる」ように改正する。
「冤罪」です。国際社会の皆様ありがとうございました。
しかし日本政府はまだ謝罪をしません。起訴状は下記でご覧ください。(日本語)
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/c9639cd8d9ab6f7d734bdbb61511a31e

第2部。以下は下記をご覧ください。
日本語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/d28c05d97af7a48394921a2dc1ae8f98
英語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/ac718e4f2aab09297bdab896a94bd194

敬具。

長野恭博 (Yasuhiro Nagano)


下記のプログで公開しています。
https://toworldmedia.blogspot.jp/
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/
http://oyazimirai.hatenablog.com/
http://britishprimeminister.seesaa.net/


長野恭博

助けてください。
不明な点はお問い合わせください。
enzai_mirai@yahoo.co.jp

★障がい者がつくったお弁当を買ってあげてください! お電話してあげてください。紹介してください。
http://tomonisango.blog.jp/archives/cat_306084.html
★「他人の不幸は蜜の味」「愛は世界の民を救う」 詳しくは、
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/
posted by 長野トミー at 07:43| 東京 ☀| Comment(0) | フランス大統領 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アンゲラ・メルケル ドイツ連邦首相 へ 2020-07-27拝啓、 トランプ大統領は駐独米軍の兵力を約1万人削減することを国防総省に命じたと報じられ波紋を呼んでいる。リチャード・グレネル「前、駐ドイツ米国大使」は、「日本や韓国に駐留している兵力」の削減もトランプ大統領は「望んている」と明らかにした。 トランプは、又もや「独りよがり」をしている。 ドイツ、日本、そしてイタリアは「いつか来た道」を「思い出し」ます。

アンゲラ・メルケル ドイツ連邦首相 へ


2020-07-27拝啓、
トランプ大統領は駐独米軍の兵力を約1万人削減することを国防総省に命じたと報じられ波紋を呼んでいる。リチャード・グレネル「前、駐ドイツ米国大使」は、「日本や韓国に駐留している兵力」の削減もトランプ大統領は「望んている」と明らかにした。
トランプは、又もや「独りよがり」をしている。
ドイツ、日本、そしてイタリアは「いつか来た道」を「思い出し」ます。


第1部。参考:Trump seeks US troops cuts in Japan and South Korea .
トランプ大統領は日本や韓国に駐留している米軍の兵力削減を望んでいる?
「リチャード・グレネル」前、駐ドイツ米国大使によれば以下です。
トランプ大統領が「駐ドイツ米軍」の削減を命じたのはドイツが
「駐留コスト負担」を増やす必要があるというメッセージを送るためです。
米軍の海外の駐留コストの問題はトランプ大統領だけが問題視をしているのではなく、
米国内でも議論の的になっている。
米国人は「他国の防衛」に「米国の予算」を多く使い込んでいることに、
「我慢ができなくなっている」と説明した。

要するに米国人は他国の防衛に米国が関与することを否定しているのではなく
「米国の予算で行うべきではない」と言っているだけです。
これは「トランプ大統領が終始訴え続けてきた主張」と一致する。
さらに「グレネル」前「駐ドイツ米国大使」はトランプ大統領が、
ドイツだけではなく、シリア、アフガニスタン、イラク、韓国、
日本からも「米軍を削減したい」とハッキリ言っていたと証言した。
トランプ大統領が望む「駐留のコスト」の負担増をドイツ、韓国、
日本が受け入れる可能性は低いだろうと指摘した。

ドイツで行われた最近の世論調査によれば、
多くのドイツ人は国内に駐留している米軍維持のため支出を増やすよりも米軍撤退を望んでる。
駐留米軍の削減や撤退という方法で
「駐留コストをより多く負担して欲しい」というメッセージを送ったところで効果がなければ、
削減や撤退して米国に戻した兵力の維持コストを米国自身が負担することになれば本末転倒だと言っている。

https://grandfleet.info/japan-related/president-trump-mentions-us-troop-cuts-in-japan/
http://www.digitaljournal.com/news/politics/trump-seeks-us-troops-cuts-in-japan-and-south-korea/article/573164

トランプ政権になってから、米国は対中国の貿易赤字を補填するために、
同盟国に駐留する米軍の駐留費用の支払いを求めるようになった。
過去の米国の政権は、米軍を駐留させるために苦労をした。
駐留米軍は米国の防衛のために駐留をしているのです。
米国が、米国を防衛するために「ロシアや中国との前線」に、
米軍を駐留をしなくとも米国の防衛ができると言うのならば、
トランプ大統領は「駐留する国」から米軍を撤退すべきです。
ドイツ、韓国、日本は「自前の軍」を増やします。
近い将来、米国民は「リメンバー パールハーバー」を「思い起こす」と思います。

私は明日,も,書きます。

2017年1月の入管法の改正で「私は無罪」であることが改正理由で述べています。
理由:「処罰できない」から「処罰できる」ように改正する。
「冤罪」です。国際社会の皆様ありがとうございました。
しかし日本政府はまだ謝罪をしません。起訴状は下記でご覧ください。(日本語)
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/c9639cd8d9ab6f7d734bdbb61511a31e

第2部。以下は下記をご覧ください。
日本語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/d28c05d97af7a48394921a2dc1ae8f98
英語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/ac718e4f2aab09297bdab896a94bd194

敬具。

長野恭博 (Yasuhiro Nagano)


私の情報 ***************

私は「メルケルドイツ連邦首相」へは「メールで送信」をしていた。
過去のメール送信(エラー)は下記で全てを読むことができます。
下記のプログで公開しています。
https://toworldmedia.blogspot.com/
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/
http://oyazimirai.hatenablog.com/
http://britishprimeminister.seesaa.net/

助けてください。
不明な点はお問い合わせください。
enzai_mirai@yahoo.co.jp


★障がい者がつくったお弁当を買ってあげてください! お電話してあげてください。紹介してください。
http://tomonisango.blog.jp/archives/cat_306084.html
★「他人の不幸は蜜の味」「愛は世界の民を救う」 詳しくは、
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/
posted by 長野トミー at 07:43| 東京 ☀| Comment(0) | ドイツ首相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ボリス・ジョンソン 英国首相 へ 2020-07-27拝啓、 トランプ大統領は駐独米軍の兵力を約1万人削減することを国防総省に命じたと報じられ波紋を呼んでいる。リチャード・グレネル「前、駐ドイツ米国大使」は、「日本や韓国に駐留している兵力」の削減もトランプ大統領は「望んている」と明らかにした。 トランプは、又もや「独りよがり」をしている。 ドイツ、日本、そしてイタリアは「いつか来た道」を「思い出し」ます。


ボリス・ジョンソン 英国首相 へ


2020-07-27拝啓、
トランプ大統領は駐独米軍の兵力を約1万人削減することを国防総省に命じたと報じられ波紋を呼んでいる。リチャード・グレネル「前、駐ドイツ米国大使」は、「日本や韓国に駐留している兵力」の削減もトランプ大統領は「望んている」と明らかにした。
トランプは、又もや「独りよがり」をしている。
ドイツ、日本、そしてイタリアは「いつか来た道」を「思い出し」ます。


第1部。参考:Trump seeks US troops cuts in Japan and South Korea .
トランプ大統領は日本や韓国に駐留している米軍の兵力削減を望んでいる?
「リチャード・グレネル」前、駐ドイツ米国大使によれば以下です。
トランプ大統領が「駐ドイツ米軍」の削減を命じたのはドイツが
「駐留コスト負担」を増やす必要があるというメッセージを送るためです。
米軍の海外の駐留コストの問題はトランプ大統領だけが問題視をしているのではなく、
米国内でも議論の的になっている。
米国人は「他国の防衛」に「米国の予算」を多く使い込んでいることに、
「我慢ができなくなっている」と説明した。

要するに米国人は他国の防衛に米国が関与することを否定しているのではなく
「米国の予算で行うべきではない」と言っているだけです。
これは「トランプ大統領が終始訴え続けてきた主張」と一致する。
さらに「グレネル」前「駐ドイツ米国大使」はトランプ大統領が、
ドイツだけではなく、シリア、アフガニスタン、イラク、韓国、
日本からも「米軍を削減したい」とハッキリ言っていたと証言した。
トランプ大統領が望む「駐留のコスト」の負担増をドイツ、韓国、
日本が受け入れる可能性は低いだろうと指摘した。

ドイツで行われた最近の世論調査によれば、
多くのドイツ人は国内に駐留している米軍維持のため支出を増やすよりも米軍撤退を望んでる。
駐留米軍の削減や撤退という方法で
「駐留コストをより多く負担して欲しい」というメッセージを送ったところで効果がなければ、
削減や撤退して米国に戻した兵力の維持コストを米国自身が負担することになれば本末転倒だと言っている。

https://grandfleet.info/japan-related/president-trump-mentions-us-troop-cuts-in-japan/
http://www.digitaljournal.com/news/politics/trump-seeks-us-troops-cuts-in-japan-and-south-korea/article/573164

トランプ政権になってから、米国は対中国の貿易赤字を補填するために、
同盟国に駐留する米軍の駐留費用の支払いを求めるようになった。
過去の米国の政権は、米軍を駐留させるために苦労をした。
駐留米軍は米国の防衛のために駐留をしているのです。
米国が、米国を防衛するために「ロシアや中国との前線」に、
米軍を駐留をしなくとも米国の防衛ができると言うのならば、
トランプ大統領は「駐留する国」から米軍を撤退すべきです。
ドイツ、韓国、日本は「自前の軍」を増やします。
近い将来、米国民は「リメンバー パールハーバー」を「思い起こす」と思います。

私は明日,も,書きます。

2017年1月の入管法の改正で「私は無罪」であることが改正理由で述べています。
理由:「処罰できない」から「処罰できる」ように改正する。
「冤罪」です。国際社会の皆様ありがとうございました。
しかし日本政府はまだ謝罪をしません。起訴状は下記でご覧ください。(日本語)
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/c9639cd8d9ab6f7d734bdbb61511a31e

第2部。以下は下記をご覧ください。
日本語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/d28c05d97af7a48394921a2dc1ae8f98
英語。
https://blog.goo.ne.jp/nipponnoasa/e/ac718e4f2aab09297bdab896a94bd194

敬具。

長野恭博 (Yasuhiro Nagano)


下記のプログで公開しています。
https://toworldmedia.blogspot.jp/
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/
http://oyazimirai.hatenablog.com/
http://britishprimeminister.seesaa.net/


助けてください。
不明な点はお問い合わせください。

enzai_mirai@yahoo.co.jp

★障がい者がつくったお弁当を買ってあげてください! お電話してあげてください。紹介してください。
http://tomonisango.blog.jp/archives/cat_306084.html
★「他人の不幸は蜜の味」「愛は世界の民を救う」 詳しくは、
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/


posted by 長野トミー at 07:43| 東京 ☀| Comment(0) | 英国首相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする