2018年07月22日

EUも有難う【トランプ大統領からのメール返信2018-07-22】あなたの考えや提案を私に送っていただきありがとうございます。敬具、 ドナルド・トランプ


ホワイトハウス、ワシントン
2018年7月21日
  

あなたの考えや提案を私に送っていただきありがとうございます。

木曜日、大統領のアメリカ労働者協議会(American Council for the American Worker)を設置する大統領令に署名したことを誇りに思っています。 失業率が過去最高を記録したことで、アメリカの労働力はこれまで以上に強くなった。 この成功を援助するために、私の管理部は、すべてのアメリカ人がより良い仕事に就き、より大きな給与を得る機会を持つように、労働力訓練の優先順位をつけ、拡大し、改善する約束を果たすことを約束します。

新世代のアメリカ人労働者に投資する上で重要な一歩を踏み出すことで、私はあなたがホワイトハウスで信じられないほどの出来事を見守ることをお勧めします。 大統領として、私は勤勉なアメリカ人に利益をもたらす政策とイニシアチブを実施するために毎日戦い続けます。

敬具、

ドナルド・トランプ


●こちらは、多くの外国人が被害者です。あなたも #MeToo  被害者です。
http://www.miraico.jp/Bridgetohumanrights/


【Reply by e-mail from President  Trump 2018-07-22】


July 21, 2018

 
Thank you for taking the time to send me your thoughts and suggestions.
On Thursday, I was proud to sign an Executive Order establishing the President’s National Council for the American Worker. With unemployment rates reaching record lows, America’s labor force is stronger than ever. To help build on this success, my Administration is pledging to deliver on its promise to prioritize, expand, and improve workforce training so that all Americans have the chance to move into better jobs and earn bigger paychecks.
I encourage you to watch the incredible event at the White House as I take an important step in investing in a new generation of American workers. As President, I will continue to fight each day to implement policies and initiatives that benefit hardworking Americans.
Sincerely,
Donald Trump

● Here, many foreigners are victims. You are a  #MeToo victim  too.
http://www.miraico.jp/Bridgetohumanrights/
posted by 長野トミー at 06:20| 東京 ☀| Comment(0) | ホワイトハウス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日曜版: 2018年7月22日 :「移民収容センター」の機能を拡大して、 経済難民の町を作り働いて収入を得られる独立国(地域)を提供しましょうよ! そして難民が安心して生活できる環境を支援しましょう。

<公開メール> #metoo 人権被害者です!


拝啓 国際社会の皆さま。



報道によると、欧州連合(EU)首脳会議で、移民政策で一応の合意を得た。
主な合意事項は、移民が最初に到着する有志の国々に移民収容センターを設置し、
不法移民と難民資格のある人を分類し、後者をEU諸国に配分する。
そして北アフリカなどEU外に「出航プラットフォーム」を作ること。
だが、モロッコ、チュニジア、アルバニアなどは自国への設置に反対を表明。
最初の到着国での難民申請を義務付けたダブリン規約の見直しは棚上げ。
イタリアは収容センターを設置しないとしており、今回の合意の実施は不透明という見方が多い。


私は、結局、何が決まったのだろうと思う。何も決まってはいない。
各国の国民は受け入れを許さない。経済難民を排除しようということは理解できる。
私は、受入されない難民が、欧州の心変わりは理不尽だと思い「テロ」化することが怖い。
難民に責任はない。生まれた所が悪かったのだ。
少しだけ欧州の人と同じような生活がしたいと思って行動したのだ。
私は、難民の気持ちを思うと経済難民を受け入れてあげたい。


第二次世界大戦に無条件降伏した日本人は、今欧州を目指す難民と同じ境遇だったと思う。
幸い、連合軍は日本を自由と民主の国に変え、そして仕事と食料や教育を与えた。
日本人は敗戦を喜んだ。
そして自由と民主主義に感謝した。そして一生懸命に働いた。
そして日本は欧州と同じような豊かな国になった。

欧州を目指す難民にも、同じことをしてあげたい。
そのためには、彼らを受け入れる地域が必要だ。
「移民収容センター」を国連の統治地域として
受入て日本と同じように地域(国)づくりをさせてあげたい。


日本は戦前の思想に回帰しています。日本は国際法を無視しています。

資料は下記にあります。
http://www.miraico.jp/Bridgetohumanrights/

翻訳文書は不正確ですので、メールにて問い合わせをして下さい。

敬具 長野恭博


不明な点は、お問合せください!
enzai_mirai@yahoo.co.jp




#metoo Human rights victim!


Dear Sirs International people.

Sunday version: July 22, 2018: Expand the function of "immigration detention center"
to provide an independent country (region) that can earn income
by making economic refugee town!
Let's support the environment where refugees can live with confidence.


According to the report, at the European Union summit meeting,
we got a preliminary agreement on immigration policy.
The main agreement is to establish immigration detention centers
in volunteer countries where immigrants first arrive,
to classify illegal immigrants and people with refugee qualifications,
and to distribute the latter to the EU countries.
And to make "departure platform" outside EU such as North Africa.

However, Morocco, Tunisia, Albania,
and others expressed opposition to their establishment in their own country.
We reviewed the review of the Dublin Agreement that mandated refugee application
in the first country of arrival.
Italy has said that it will not install a storage center,
and many view that the implementation of this agreement is uncertain.


I think, after all, what is decided. Nothing has been decided.

Citizens of each country do not accept.
It is understandable to exclude economic refugees.
I am afraid that refugees who are not accepted think
that Europe's mental change is unreasonable, "terror".

Refugees are not responsible. The place of birth was bad.
He acted with the desire to live a little like a European person.
I want to accept economic refugees if I think about refugee's feelings.


I think the Japanese who surrendered unconditionally to the Second World War were
the same as refugees who are now aiming for Europe.

Fortunately, the Allies converted Japan into a freedom and democratic country,
and gave work and food and education.
The Japanese was delighted with the defeat.
And thanked freedom and democracy. And I worked hard.

And Japan became a rich country like Europe.

I would like to do the same to refugees aiming for Europe.
To do that, we need an area to accept them. As an administrative area
of ​the United Nations "immigration detention center"

I would like to accept and create regions (countries) just like Japan.


Japan has returned to the prewar thought.
Japan ignores international law.The material is below.

http://www.miraico.jp/Bridgetohumanrights/
Since the translated document is inaccurate, please email us.

Sincerely yours, Yasuhiro Nagano


For uncertainties, please contact us!
enzai_mirai@yahoo.co.jp

posted by 長野トミー at 06:19| 東京 ☀| Comment(0) | 日本いいね | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月21日のつぶやき




























































































































































































































































































posted by 長野トミー at 00:01| 東京 ☀| Comment(0) | エンタテイメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする